|
2023年3月31日(金) |
進め、相川中学校! |
木蓮の花が咲き始めました。春です。みなさん、元気ですか。晴れの日が続いて気持ちいいですね(でも、、、。やっぱり学校はみなさんがいないととっても寂しいです)。職員は、4月からいいスタートが切れるように、今急ピッチで準備を進めています。みなさんはいかがですか。さあ、いよいよ新たなスタートです。これからもみんなで支え合いながら充実した学校生活を送っていってくださいね。みなさんの活躍を心から祈っています。お元気で!ありがとうございました。
|
|
2023年3月27日(月) |
離任式 |
|
|
離任式が行われ8名の教職員が退職、異動となりました。式では職員からのお別れの言葉の後、生徒代表から花束のプレゼント等があり、涙の離任式となりました。退職、異動される職員の皆さん、今まで相川中学校のためにご尽力いただき、ありがとうございました。
|
|
|
|
2023年3月24日(金) |
令和5年度終了 新しいステージへ!! |
|
|
3学期最終日、令和5年度最終日。1年を締めくくる最後の日。朝、それぞれの教室を覗くと、今日も担任から熱い熱いメッセージが。みなさん、この1年間で、大きく大きく成長しましたね。いつも後ろから「すごいなぁ」と感心しながら見ていました。さあ、今年度は今日で終わり。新しいステージで思う存分、もてる力を発揮していってください!お互いに支え合いながら!
|
|
|
|
2023年3月23日(木) |
今年度最後の給食! 1年間、ありがとうございました。 |
今日は今年度最後の給食でした。デミオムライス、ポテトの和え物、ヨーグルト、牛乳でした。1年間、毎日おいしい給食をありがとうございました。給食が本当に楽しみでした。給食センターの皆様に心から感謝いたします。来年度もよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
2023年3月22日(水) |
リーダー研修会 |
来年度の生徒会本部役員と専門委員長が集まり、リーダー研修会を行いました。最初に校長先生から「リーダーとは」という視点でお話をしていただきました。全員が、真剣な眼差しで話を聞いていました。とても引き締まった研修でした。
後半は、生徒会長からの「来年度の目指す相川中学校の姿」について、「自分で考えて行動できる相川中学校にしたい」という熱のこもった発表からスタートしました。その思いを受けて、「自分で考えて、行動できる姿・場面」とはどんな姿・場面なのかを考え、共有しました。「先生に言われないとできないね」「これは自分たちでやっています」といった、たくさんの意見が活発に交わされていました。
来年度のリーダーとして、頼もしい姿をたくさん見せてくれました。みなさんならできる!行動あるのみです!来年度の相川中学校を、よろしくお願いします!
|
|
2023年3月22日(水) |
花は心が安らぎますね |
|
|
昨日の休みはいかがでしたか。最近、暖かくて晴れの日が多く、気持ちがいいですね。この陽気で体育館脇の水仙が花を開き始めました。生徒玄関のパンジーやビオラも元気よく育っています。忙しくて、花に目をやる時間などあまりないかもしれませんが、疲れた時、ちょっと立ち止まって眺めてはいかがでしょう。きっと心が安らぐと思います。相中には、季節ごとに楽しめる花がたくさんあります。忙しい時はちょっと一息。
|
|
|
2023年3月20日(月) |
3限 2A 英語 |
|
|
最初、教科書本文の読み取り問題。英問英答3問。Yes,Noで答えられない問題は、答え方が難しかったですね。次に、リスニングテストを行いました。大問3のこれまた英問英答に手こずっていましたね。家でもう一度確認してみましょう!がんばってください!
|
|
|
|
2023年3月16日(木) |
4限 2A 社会 |
|
|
単元を貫くテーマ「日清・日露戦争はなぜ起こり日本や世界にどのような影響を与えたのだろう」。今日は日露戦争について学習しました。岩田先生の多くの問いにポンポン答える2年生。反応が速い。ポーツマス条約の内容を基に、「日本はロシアと戦争をやるべきだったのだろうか」をみんなで考えました。また、当時の非戦論者の一人与謝野晶子の「君死にたまふことなかれ」を映像をとおして学びました。一人一人、岩田先生の説明を聞きながら自分で自分なりにメモ取っているところがすごい!!
|
|
|
2023年3月15日(水) |
3限 1A 理科 |
|
|
まず、小プリント返し。書画カメラを使って力のつり合いの作図の解説がありました。次にいろいろな力の名前の紹介。弾性力、垂直抗力、摩擦力、磁力、電気の力などを学びました。「んー、難しい。特に垂直抗力。」 みなさんはわかりましたか?最後、先日行われた確認テストの返却と解説。難しかったみたいですね。がんばりましょう!!
|
|
|
|
2023年3月12日(日) |
夢カップバレーボール大会 |
|
|
2023年3月12日(日) |
真野・両津中学校親善バスケットボール大会(2日目 結果) |
|
|
女子:対新発田第一中負け、対真野中勝ち。3位入賞。男子:対佐渡中等負け、対畑野中負け。4位入賞。2日間、大変お疲れさまでした。これからも、がんばってください!
|
|
|
2023年3月11日(土) |
夢カップバレーボール大会 |
|
|
佐渡総合体育館で、標記の大会が行われました。残念ながら応援行けませんでしたが、徳永先生から「宮浦中に勝ちました!」とメールが届きました。おめでとう!明日は行く予定です。がんばってください!
|
|
|
2023年3月11日(土) |
真野・両津中学校親善バスケットボール大会(男子) |
|
|
男子は両津総合体育館で行われました。対新穂中勝ち。対関屋中勝ち。対関屋戦を見ました。闘志溢れるプレーの連続。常に全力。ベンチも含めてチーム一体となって戦っていました。自分たちで考えながら、指摘し合いながら、作戦を立てているところもすばらしかった。興奮しました。明日もがんばってください!
|
|
|
2023年3月11日(土) |
真野・両津中学校親善バスケットボール大会(女子) |
|
|
標記の大会が両津中学校で行われました。対両津中勝ち、対南佐渡中勝ち。対本丸中負け。予選リーグ2位通過で明日2試合行います。対南佐渡中戦しか見られませんでしたが、点差がついていても最後まで手を抜かず、全力でプレーするところがすばらしい。さすがです。人数が少ないですが、チームワークで勝負していってください。明日もファイトです!
|
|
|
|
2023年3月10日(金) |
確認テスト! |
|
|
今日は1限から5限まで5教科の確認テストでした。必死に問題を解く姿、姿、姿。範囲が広かった今日のテスト。受けてみて、今日からどんな勉強をどのくらいすればいいのかわかったと思います。点数よりも、そちらのほうが大事。勉強方法を自分で修正して、今日からまた頑張りましょう。ファイトです!
|
|
|
|
2023年3月10日(金) |
えー、また増えている! |
生徒玄関の花がいつの間にか増えていました。浅井先生に聞いたら「昼休みに巨匠たちがやってきて、またアートを作ってくれたんです。」ということでした。花があると心が和みます。心がホッとします。巨匠のみなさん、ありがとうございます。
|
|
2023年3月9日(木) |
給食センターのみなさんへのお礼メッセージ!! |
|
|
先日、全校生徒一人一人が給食センターの方へのお礼メッセージを書きました。学年ごとにきれいにまとめたもの(事前に見せてもらったのですがとってもすてきなメッセージ綴りでした)を、給食委員長のK.Yさんが代表して給食センターに届けに行きました。「いつもおいしい給食をありがとうございます。昼休み後の活動の原動力になっています!」とお礼の言葉を添えて渡しました。センターのみなさんに喜んでいただけたみたいです。センターのみなさん、これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
|
|
|
2023年3月9日(木) |
2限 1A 社会 |
|
|
まずは重要用語小テスト5問。開始の合図と同時にスラスラと答えを埋めていきました。すごい。そして新しい単元へ。単元を貫く課題は「ヨーロッパ人はなぜアジアや日本を訪れるようになったか」。ん−、難しい。でもみんなちゃんと予想を立てていました。今日の目標は「キリスト教とイスラム教のつながりを知ろう」。中世ヨーロッパにおけるキリスト教とイスラム教の関係、十字軍の遠征と、その影響を、勉強しました。800年間の世界の歴史(教科書2ページ)を数時間で学ばなければならないのだそうです。難しい内容でしたが、一人一人耳を傾けながら集中して説明を聞いていました。さすがです!
|
|
|
2023年3月9日(木) |
生け花の道を極めている人たちがいたなんて! |
|
|
朝、校舎を回っていたら、玄関にとってもきれいな花が。「あれ?昨日と違うな?しかも3つも。」。浅井先生に聞いたら、「卒業式準備の時に、『私たち、小学校の時に【お茶・お花クラブ』に入っていたんです。』と言っていた生徒たちがいて、花が余っていたので『やる?』って声を掛けたら、作ってくれたのです。その時の写真ありますよ。」ということでした。相中にも生け花の道を極めている生徒がいるなんて。ぜひ、また機会があったらお願いします!
|
|
|
2023年3月9日(木) |
トイレの使い方講座!! |
|
|
朝、校舎を回っていると、トイレに生活委員会のポスターが・・・。しかも、8か所全てに。しかも、それぞれみんな少しずつ違っていて、かわいらしくて、おもしろい。清水先生に聞いたら、「最近、長い時間トイレで髪を整えたり、長話している人が多いみたいで、生活委員会で話し合った結果、ポスターで呼びかけることにしたのです。委員生徒が一生懸命作ったのですよ。」ということでした。いやー、確かにすごい。でも、あまりにもかわいらしくて笑ってしまいました。
|
|
|
2023年3月8日(水) |
一気に春が U |
|
|
放課後、校長室で仕事をしていると、グラウンドから声が。野球部が監督からノックを受けているところでした。やっぱり野球は外での練習がいいですよね。野球部員の表情がとってものびやかで、楽しそう。水を得た魚のように動いていました。野球のシーズンですね。さあ、がんばれ、相中野球部!
|
|
|
2023年3月8日(水) |
6限 2A 学活 |
|
|
修学旅行(4月・関西方面)における班別研修行動計画を立てました。まずは全員で、インターネットを使って出発地から到着地までの行き方を調べる練習。ホテルから清水寺までの交通手段、経路、時間、料金を調べてみました。みんな、のみ込みが早い。その後、実際の班のメンバーでどこに行くのか、お昼ご飯はどこで何を食べるのかを検討しました。京都は見るところがたくさんあって、どこに行ったらよいか迷いますね。でも、楽しいですよね。
|
|
|
2023年3月8日(水) |
一気に春が・・・ |
|
|
朝はまだまだ寒いですが、ここ数日、日中の気温が一気に上がりましたね。おかげで、体育館脇の花も一気に開きました。左はクロッカス、右はスイセン。かわいくて、とってもきれい。「わー、かわいい!」と花を見て声をあげた生徒もいました。一気に春が来ましたね。
|
|
|
|
2023年3月7日(火) |
公立高校入試 |
今日は公立高校入試がありました。人生初めて(?)の大きなテスト。きっと大きなプレッシャーを感じたことでしょう。また、今日まで大変疲れ様でした。今日はゆっくりゆっくり、休んでください。本当にお疲れさまでした!
|
|
2023年3月7日(火) |
5限 1A 英語 |
|
|
第5回WEBテストでした。私も一緒に解いてみました。いやー、難しい。簡単には答えが出てきません。「適切なものを選びなさい」という問題があったと思ったら、「話題に出てきていないもの選びなさい」という問題があったり、一番ややこしかったのは「一番良いと思うのはどれですか」という問題。どれも、合ってそうで・・・。迷いに迷いましたね。しかも、全部長文問題。それでも、果敢に取り組んでいた1年生はすばらしい。話合いながら答え合わせしましたが、「なぜエなの?」「このひっかけ問題ひどすぎる!」と、あちこちから悲鳴が上がっていました。その悔しい気持ち、大事にしてください!すばらしい!
|
|
|
|
2023年3月6日(月) |
主役はあなただ!!! |
今朝、校舎を回っていたら、2Aの教室の黒板に上の写真が貼ってありました。そうですね、3年生が卒業した今、学校をリードするのは、そう、2年生ですね。十分自覚はできていると思います。あとは、行動するのみ。期待しています。がんばってください!!!
|
|
|
2023年3月4日(土) |
獅子ヶ城カップバスケットボール大会 |
|
|
男子バスケットボール部が佐渡高校で行われた獅子ヶ城カップに出場しました。第一試合対金井中。1試合目でしたが動きが良く、自分たちのペースで試合を運ぶことができました。何度もいいところにパスが決まっていましたね。また、1年生がみんなとってもうまくなっていると思いました。2試合目、対佐渡高校。やはり、高校生。スピードもパワーもテクニックもスタミナも格が違いました。それでも、最後まで諦めずにみんなで必死に喰らいついていくところがすごかった。相川中出身の先輩も出させてもらって一緒にプレーできてよかったです。元気にがんばっている姿を見ることができて、また、少し話ができてとっても嬉しかったです。後輩へ「いいチームですねこれからもがんばってください」と激励の言葉をいただきました。残念ながら午前の試合しか見ることができませんでした。男バス、これからもがんばってください!
|
|
|
|
|
2023年3月3日(金) |
卒業式 その1 |
|
|
第20回卒業証書授与式が行われました。卒業生のすごさに圧倒されました。まず、入場からかっこよかった。背筋をぴんと張り、前を向いて堂々と歩いていましたね。「やるぞ」という気持ちが伝わってきました。証書を受け取るときの態度もすばらしかった。立派すぎて危なかったです。ギリギリ堪えました。
|
|
|
|
2023年3月2日(木) |
さあ、舞台は出来上がりました! 後は主役を待つのみ! |
さあ、舞台は出来上がりましたよ、3年生。がんばれ、がんばれ、がんばれ!3年生!!!
|
|
|
|
|
|
2023年3月2日(木) |
令和4年度 同窓会入会式 |
1限 相川中学校同窓会長磯西様をお迎えし、同窓会入会式を行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、ここ数年行われなかったのですが、今日、行うことができて本当に良かったです。同窓会長様からは未来に羽ばたく卒業生にはなむけの言葉をいただきました。ありがとうございました。最後に第20回卒業生代表K.Yさんが誓いの言葉を述べました。代表のKさんをはじめ、卒業生の態度があまりにも立派で、会長様からお褒めの言葉をいただきました。私も鳥肌が立ちました。いやー、すごい、すごい3年生。いよいよ、明日ですね。
|
|
2023年3月1日(水) |
3年生 人生最後の給食! |
|
|
3年生は人生最後の給食でした。「毎日、温かくて、おいしくて、栄養が考えられている給食が楽しみでした。センターのみなさん、今までありがとうございました」と給食委員長。朝、何人かの生徒に「最後だねー」と声を掛けると、「さみしくなります」「悲しいです」「私たちが卒業した後、やたらと新メニューが増えてるし、それ以外にもおいしそうなメニューが多くあって・・・、卒業しても給食だけ食べに来ます」等、話してくれました。
|
|
|
|
2023年3月1日(水) |
受験合格祈願&卒業おめでとう献立 |
今日は特別メニュー。ごはん、合格をトリに行く!スパイシー唐揚げ、先の見通し完璧!れんこんサラダ、5食材角切り→5角→合格 合格けんちん汁、ロールケーキでした。給食センターの皆様、すてきなメニューを考えてくださり、ありがとうございました。
|
|
2023年2月28日(火) |
卒業式に向けて! パンジー植え! |
|
|
2023年2月28日(火) |
2,3限 卒業式予行練習 |
|
|
|
2023年2月27日(月) |
三年生感謝ウィーク 図書委員会 |
図書委員会の企画は「感謝と応援の手作りのしおりをプレゼント」。今朝、図書委員が一生懸命に作った手作りのしおりを、新委員長から前委員長に手渡されました。私は残念ながらその瞬間に立ち会えなかったのですが、三年生から新委員長へとっても温かい拍手が送られたそうです。
|
|
2023年2月27日(月) |
三年生感謝ウィーク 放送委員会(2) |
|
|
感謝ウィーク第2弾。まずは先週インタビューできなかったT.Sさんへインタビュー。「ちゃんと勉強しながらも部活も楽しんでください。そして、毎日家族や先生に『感謝』を忘れないで過ごすことです。今を楽しんでください。勉強も運動も甘酸っぱい恋も人付き合いも『がんばるときはいつも今!』」と1・2年生にメッセージを送ってくれました。ん−深い!さて、今週は後輩から3年生に向けて感謝の言葉を伝える番。「今までわからないことがあったら優しく教えてくれてありがとうございました。」等心温まるメッセージがいくつか紹介されました。
|
|
|
2023年2月27日(月) |
卒業式に向けて |
|
|
今日は久しぶりに朝から晴れて気持ち良かったですね。3年生は今週がラスト。そしていよいよ金曜日が卒業式。卒業式も晴れて暖かいといいのですが。写真左は仲田さんが生徒玄関のドアをきれいにしてくださっているところ、右の写真は植木屋さんが前庭の松を整えてくださっているところです。今、卒業式に向けて着実に準備が進められています。
|
|
|
2023年2月25日(土) |
バレーボール部 練習試合 |
|
|
真野中学校を会場に、真野中、金井中、佐和田中と練習試合を行いました。みんな、鋭いサーブを打てるようになりましたね。また、ミスしても元気なのが相川中の強み。ボールに向かっていく姿勢がカッコかったです。いい勉強になりましたね。次に生かせるように、がんばってください!バスケ、卓球、バレー部の保護者の皆様、送迎、応援等、ありがとうございました。
|
|
|
2023年2月25日(土) |
全佐渡卓球選手権大会(新人戦) |
|
|
ヒルトップアリーナで、卓球大会が行われました。残念ながら入賞はありませんでしたが、ナイスプレーをたくさん見ることができました。負けはしましたが着実に上手になっています。今日学んだことを次に生かせるように、またがんばりましょう。ファイトです!
|
|
|
2023年2月25日(土) |
男女バスケットボール部 練習試合 |
|
|
佐渡中等教育学校で練習試合を行いました。女子は佐和田中、佐渡中等の後期生と。男子は佐渡中等と戦いました。前回見た時より、パス、ドリブル、次への反応等一人一人のスピードが速くなっている気がしました。見えてきた課題に向け、がんばってください!
|
|
|
|
2023年2月25日(土) |
連絡です。 |
2月27日(月)は、職員会議のため、放課後の部活動は行いません。よって、15時40分に下校となります。よろしくお願いします。
|
|
|
2023年2月24日(金) |
三送会 ありがとう! |
教務室前廊下の掲示板には、三送会に対する3年生から1,2年生へお礼のメッセージが。「すばらしい会を企画してくれてありがとうございました」「感動して涙が出ました」「安心して卒業できます」「これまでよりすごい相川中にしてください」「練習や作成に時間がかかったと思います。気持ちが伝わってきて本当に嬉しかったです」「さらにすばらしい相中をみんなで創っていってください」。感謝の言葉の数々。1,2年生の思いが通じたのですね。がんばった甲斐がありましたね。
|
|
|
2023年2月24日(金) |
三年生感謝ウィーク JRC委員会 |
JRC委員会から3年生へ感謝のメッセージが渡されました。「体育祭等で私たちをリードしてくださりありがとうございました」「私も皆さんのようにバス小屋や校舎をきれいに使いたいと思います」「わからないことを丁寧に教えてくださり、ありがとうございました」「高校へ行ってもがんばってください」等、温かい感謝や応援メッセージ。とっても丁寧な字で書かれてありました。3年生の心に届いたと思います。
|
|
2023年2月24日(金) |
5限 1A 保健体育 |
|
|
バレーボール。準備運動、サーブ練習の後、4つのチームにわかれてゲーム。「ドンマイ」「ナイス」という仲間への声かけが多く、また、歓声が湧き上がっていました。速く、鋭いサーブを受けるのは難しいですね。「しっかり腰を落として」「互いに声を掛け合って」とニコニコ指導する清水先生。みんな、とっても楽しそうでした。
|
|
|
2023年2月22日(水) |
第2回PTA総会 |
|
|
15:00から第2回PTA総会が行われました。本部を含めた各専門委員会の活動報告をしていただき、承認されました。また、規約一部改正の提案がなされ、承認されました。保護者のみなさま、今年一年間のPTA活動にご尽力くださり、本当にありがとうございました。役員の皆様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。これからも、相中のサポーターとして応援をよろしくお願いいたします。
|
|
|
2023年2月22日(水) |
三年生を送る会 その4 |
|
|
2023年2月22日(水) |
三年生を送る会 その3 |
|
|
|
2023年2月22日(水) |
3年生を送る会 その1 |
|
|
|
2023年2月21日(火) |
4限 卒業式 式歌練習 |
|
|
今年度全校で初めての卒業式練習。式への心構え、姿勢、礼等の練習。その後、歌を中心とした流れの確認。そして、歌練習。寒かったですが、みなさん本当によくがんばりましたね。さすがです!
|
|
|
|
2023年2月21日(火) |
三年生感謝ウィーク! 保健委員会 |
保健委員会の企画は「激励のメッセージ」。保健室前の掲示板に、思い出の写真と委員のみなさんから心温まる感謝と激励のメッセージが掲示されていました。1年生の時のかわいらしい写真も。しばらくの間、「こんな時もあったなー」と懐かしんで眺めてしまいました。
|
|
2023年2月20日(月) |
三年生感謝ウィーク! 放送委員会 |
|
|
2023年2月20日(月) |
2限 2A 音楽 |
|
|
音楽も卒業式に向けての歌練習。国家、校歌、そして「旅立ちの日に」。「旅立ちの日に」やはりグッときますね。特に2番とサビの部分。2年生、がんばって練習していました。
|
|
|
2023年2月20日(月) |
1限 3A 卒業式練習 |
|
|
1限、体育館では3年生が卒業式の練習をしていました。今日は主に卒業証書授与。寒い中、がんばっていました。
|
|
|
|
2023年2月20日(月) |
三年生感謝ウィーク! 給食委員会 |
給食委員会は、3年生に好きな給食メニューのアンケートを取り、感謝の言葉とともに掲示しました。第1位は「揚げパン」。断トツだったそうです。第2位は「からあげ」。第3位は「カレー」、「クレープ」。第5位は「ぎょうざ」、「ビビンバ」。でした。大好きな給食を食べることができるのもあとわずかですね。
|
|
2023年2月20日(月) |
三年生感謝ウィーク! 生活委員会 |
|
|
気付けば、3年生の卒業カウントダウンカレンダーは8日に。これまでお世話になった3年生に感謝の意を伝える「3年生感謝ウィーク」が始まりました。西、東階段には生活委員から感謝の言葉が。「楽しい思い出をありがとうございました」「体育祭を全力でやっている姿、かっこよかったです」「3年生が卒業した後の校歌は俺に任せて!」等、温かい言葉で一杯でした!
|
|
|
2023年2月17日(金) |
テスト、テスト、テスト |
|
|
2023年2月16日(木) |
1、2年生 3学期期末テスト1日目 |
|
|
今日から1、2年生は期末テストです。1日目は4教科のテストがあります。登校後に、教科書やプリントを見直している生徒がたくさんいました。とっても素晴らしいです。明日もありますので、この2日間は特に体調管理をしっかり行い、これまで学習してきた成果を十分に発揮してほしいと思います。がんばれ、1、2年生!
|
|
|
2023年2月15日(水) |
新入生オリエンテーション その2 |
|
|
各小学校ごとに、授業見学をした後、教育課程、きまり、学習、部活動の説明を行いました。最後に、佐渡警察署の生活安全課の方から、「ネットトラブルを防ぐには」という演題で、ご講演いただきました。講師のT様、ありがとうございました。新入生のみなさん、そして保護者の皆様、半日という日程でしたが、たくさん聞くことがあって大変だった思います。お疲れさまでした。4月からみんなで一緒にすばらしい学校を作っていきましょう。今日は、天候の悪い中、相川中学校にお越しいただきありがとうございました。
|
|
|
2023年2月15日(水) |
新入生オリエンテーション その1 |
|
|
14:00から令和5年度入学生の「新入生オリエンテーション」がありました。その中で、新生徒会本部と新専門委員長のみなさんが、プレゼンソフトとクイズで学校紹介を行いました。新入生とその保護者のみなさんがいる前での発表、緊張したと思いますが、とってもよかったです。後ろで見ていて、涙が出そうになりました。一生懸命さがどんどん伝わってくるのです。とにかくかっこよかった。本当に感動しました。保護者の方のお一人も「すばらしくて泣きそうになりました」とおっしゃっていました。準備から、今日の発表まで大変お疲れさまでした。
|
|
|
2023年2月14日(火) |
3限 1A 数学 |
|
|
立体(角錐、円錐)の体積の学習。今日の目標は、全員が教科書p222の問1(4問)をクリアする。まずは、個人目標を立ててから、問題を解いていきました。応用問題も含まれていて難しい。しかし、すぐに投げ出さず、まずは自分であれこれこれ考えてから、先生や仲間にヒントをもらいながら、着実に問題を解いていきました。授業を見ていて、学び方を学んでいる気がしました。すばらしい!!授業の終わりに「あー、(解けて)すっきりした」という声が聞こえました。仲間と粘り強く解いた甲斐がありましたね。
|
|
|
2023年2月13日(月) |
Attack 25 理科 |
|
|
|
2023年2月13日(月) |
試行 |
WEBサーバーの不具合のために、しばらくアップできませんでしたが、直していただき、アップできるようになりました。なお、アップ方法も変更したのでお試し版です。うまくいくといいのですが。
|
|
2023年2月13日(月) |
1限 3A 卒業式練習 |
|
|
3年生は初めて卒業式の練習を行いました。今日は、姿勢、座礼の練習と流れの確認。とうとうこの日が来ましたか。教室のカウントダウンカレンダーは卒業まであと14日。明日は、最後の家庭科の授業があります。いよいよですね。がんばれ、3年生!!
|
|
|
2023年2月13日(月) |
生徒朝会 |
|
|
いじめ見逃しゼロ強調月間の取組について、学年委員会から発表がありました。6月にとったアンケート結果と今回の結果を比較、良かった点や改善点を分析、今後どうしていけばいいかの提案がありました。最後に、今日から2週間、終学活で毎日自分の言動を振り返り、いじめについて考える活動の提案がなされました。いい活動だと思います。みんなで真剣に取り組みましょう。
|
|
|
2023年2月12日(日) |
下越地区中学1年生女子バレーボール部強化練習会 |
|
|
1年生女子バレーボールチームが強化練習会に参加してきました。会場は新発田第一中学校。午前中は、5試合行って3勝2敗、リーグ2位。午後は6試合行って3勝3敗、リーグ3位でした。対外試合でも臆することなく、とにかく明るくて元気で笑顔。ファインプレー、続出でした。ミスしてもめげない、どんな球でも決して諦めず喰らいついていこうとする前向きな姿勢。これからも大切にしていってくださいね。合計7つのチームと戦ったわけですが、いい経験になったと思います。最後に、新発田まで応援に駆けつけてくださった保護者様、本当にありがとうございました。
|
|
|
2023年2月10日(金) |
1限 2A 理科 |
|
|
今日の課題は「どのように雲はできるのか」。ペットボトルで実験。@ペットボトルの中を少し水で湿らす。A空気圧を高めた後、一気に空気を抜いて気圧を下げると Bペットボトルの中が白く曇った。この実験を通して「雲ができる条件」をみんなで考えました。どの班も楽しそうに実験に取り組んでいました。さて、1,2年生は来週期末テスト。この土日は時間を有効に使いたいですね。冬型の気圧配置で雪も降り、一気に寒くなってきました。体調に気を付けながら、受験勉強、期末テスト勉強、がんばってください!
|
|
|
|
2023年2月8日(水) |
5,6限 1A 「職業講話」学習発表会 |
|
|
11月に行われた「職業講話」。そこで学んだことを各チームが発表しました。一人一人、一生懸命さが伝わってきました。また、どのチームも絵や写真を効果的に使っていました。おかげで、各職業のことがよくわかりました。当日がんばったこと、そして、この発表会に向けてがんばってきたこともよくわかりました。とてもよかったです。お疲れさまでした。また、保護者のみなさま、ご多用の中、応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。
|
|
|
2023年2月8日(水) |
3年生 最後の期末テスト |
|
|
3年生は期末テストでした。期末の勉強は受験勉強と並行して進めなければならなかったので、とっても大変だったと思います。何人かに「どうでしたか?」と聞いたら、「それがですねー。結構いけた気がします。」「完璧です。」という頼もしい答えばかり。さすがです。あと一日。大変でしょうけど、最後の力をふり絞ってがんばってください。応援しています。がんばれ、3年生。
|
|
|
2023年2月7日(火) |
5限 2A 技術 |
|
|
まずは、タブレットでタイピング練習。すごい集中力。しかも10本指をちゃんと使っている。それに、速い速い。さすがです。その後、エネルギー変換の新技術の勉強。@省エネの技術A発電の技術Bエネルギーをためる技術について、学びました。
|
|
|
2023年2月6日(月) |
Attack 25 社会 |
|
|
2023年2月6日(月) |
5限 1A 国語 |
|
|
まずは、漢字練習、テスト。その後、ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」。「蝶の収集の足が2本欠けていることはあなたにとって欠点か欠陥か。理由を添えて自分の考えを書きなさい」という課題に挑戦。とっても難しいと私は思いましたが、発表した二人の答えが発表態度も含めてすごかったですね。えー、1年生でこんなに論理だてた文章が書けるんだと感心しました。その後、樋口先生が少し解説している中で、「あっ、あれはこの伏線だったんだ」という発言が。この発言にもびっくり。「少年の日の思い出」ってとても難しくて、深いと思うのですが、、、。すごい。
|
|
|
|
2023年2月3日(金) |
最後の清掃班会議 |
|
|
今年度最後の清掃班会議。相変わらず、体育館に来たら指示が一切なくてもすぐに整列。さすがです。浅井先生の話によると3年生が学校で掃除をするのはあと11回なのだそうです。「心を込めて掃除しましょう」という呼びかけに、「ハイ」というさわやかな返事。さすがです。さて、右の写真は私のチーム。「打合せをしている感じでポーズを」と言ったら、ヤンキー座りに。ヒー。実はとってもいい子たちなのですけど。来週からがんばりましょう!!
|
|
|
2023年2月2日(木) |
5限 2A 保健体育 |
|
|
バレーボール。4チームがローテーションしながら、ゲームを楽しんでいました。笑顔もそしてファインプレーもたくさん見られました。寒い体育館でしたが、熱気で満ちていました。
|
|
|
2023年2月1日(水) |
「部活どーだ」 |
|
|
放課後、バレー部のところに佐渡テレビジョンの方が取材に来られました。番組名は「部活どーだ」。2月2日に放映されるそうです。取材に来ていただき、ありがとうございました。
|
|
|
2023年2月1日(水) |
3限 2A 社会 |
|
|
最初、前時で習った用語の小テスト5問。難しいと思いましたが、よくできていました。すごい。今日の目標は「西洋にならった改革をきっかけに変化した人々の生活や思想などについて考える」。映像を見ながら、文明開化について学びました。江戸末期から明治にかけて、衣食住、暦、思想・信仰等が大きく変わったのですね。福沢諭吉や中江兆民の果たした役割についても。歴史って、おもしろいですね。一人一人プリントにメモを取りながら説明を聞いていました。
|
|
|
2023年2月1日(水) |
風雪に耐えて |
|
|
雪で埋もれていた生徒玄関前のパンジー。「大丈夫かな?」と心配していましたが、なんとか生きていました。春、美しい花を咲かせるために、冷たい風や雪にじっと耐える草花。人間も同じで、立ったままでは高くジャンプすることができず、一度しゃがまなければなりません。より高くジャンプするためには、より低くしゃがまなければ。しおれそうになりながらがんばっているパンジーを見て、自分もがんばろうと思いました。
|
|
|
2023年1月31日(火) |
3限 1A 数学 |
|
|
平面の位置関係のまとめ。最初、モニターを使って空間図形の名称の復習を行いました。みんな、スラスラ。すごい。その後、アプリを使って個人で復習。一人一人集中して次々に問題を解く。すごい。最後に、復習プリントの振り返りと確認。今日の目標は「全員が復習プリントから1問以上を説明し納得のサインをもらう」。私も説明してもらいましたが、とても親切にしかもわかりやすく教えてもらいました。ありがとうございました。人に教えようとすることで、自分の理解度が客観的にわかりますね。さて、明日水曜日の下校時刻、天気予報ではかなりの強風が・・・。気を付けましょう。
|
|
|
2023年1月30日(月) |
Attack 25 英語 |
|
|
|
2023年1月30日(月) |
全国学校給食週間 「食べて笑って免疫力アップ↑給食」 |
今日のテーマは「にこにこ笑顔 人気メニュー&セレクトデザート」。食事だけでなく、笑うことでも免疫力が上がります。そこで、にこにこ笑顔になれるような献立を考えました。ということで、今日のメニューは焼肉チャーハン、やみつきキャベツ、はるさめスープ、セレクトデザート(豆乳パンナコッタ『いちごムース』か桃ゼリーの選択)、でした。今日で、全国学校給食週間は終了です。1週間、給食を取り上げてみましたが、さまざまなことを考えてメニューが作られ、いろいろな人のがんばりによって、温かい給食を毎日たべることができているのだとわかりました。暑い時期も暑い時期で大変でしょうが、寒い時期の給食づくりは、配送も含めて大変だと思います。何でもそうですが、普通に生活できることに心から感謝しなければなりませんね。給食センターのみなさん、本当にいつもありがとうございます!!明日からの給食も、楽しみにしています!!!
|
|
2023年1月30日(月) |
4限 3A 保健体育 |
|
|
4限、校長室で仕事をしていると、体育館で歓声が。覗いてみると3年生が保健体育でバレーボールをしていました。とっても楽しそう。和気あいあいというのはまざにこのことをいうのでしょうね。ファインプレーも、ミスも、みんなが笑顔。「いいなぁ」と思いました。今日からは3学年とも柔道が終わり、バレーをするそうです。がんばれー!
|
|
|
2023年1月30日(月) |
NRT(全国標準学力検査) |
|
|
|
2023年1月29日(日) |
市中学校新人バスケットボール大会 |
28日、29日と2日間、佐渡市総合体育館にて、標記の大会が開催されました。男子1回戦対両津中勝ち、準決勝対佐和田中負け、3位決定戦対畑野中負け、結果4位。女子(佐渡中等との合同チーム)、1回戦対両津中勝ち、決勝戦対真野中負け、結果2位。雪の降る寒い中でしたが、気力溢れる試合を展開したそうです。お疲れさまでした。ありきたりの表現で申し訳ありませんが、2日間で学んだことを生かしていってください。お疲れさまでした。また、保護者の皆様、送迎、応援、ありがとうございました。
|
|
|
2023年1月27日(金) |
全国学校給食週間 「食べて笑って免疫力アップ↑給食」 |
今日のテーマは「腸内環境を整えようA〜世界の発酵食品」。発酵食品は善玉菌が豊富に含まれており、免疫細胞を活性化する働きがあります。今日の給食で使われた甘酒、アチャール(インドの漬物)、ナタデココ、ヨーグルトはどれも発酵食品です。あまざけ入りのカレーライス、初めて食べました。おいしかったですね。さて、今週は10年の一度?の寒波の影響が凄かったですね。体調はいかがでしょうか。この土日も寒くなりそうですね。気を付けて過ごしてください。
|
|
2023年1月26日(木) |
6限 生徒総会議案書審議(1,2,3年) |
|
|
2023年1月26日(木) |
この雪と風の中 |
|
|
日本列島を襲う寒波。今日も寒いですし風も強いですね。朝は、そうでもないなと思っていましたが、いつの間にか風が吹き、雪もかなり降ってきました。昼休み、ふと窓の外を見ると2年生が・・・。一生懸命雪だるまを作っているのが見えました。みんな笑顔でとっても楽しそう。いいなって思って見ていました。
|
|
|
|
2023年1月26日(木) |
全国学校給食週間『食べて笑って免疫力アップ↑給食』 |
今日のテーマは「腸内環境を整えよう@〜食物繊維〜」。食物繊維は腸にいい。雑穀、高野豆腐、こんにゃく、海藻は食物繊維の多い食べ物です。ということで、今日のメニューは雑穀ご飯、魚と高野豆腐の揚げ煮、こんにゃくサラダ、わかめの味噌汁でした。おいしかったですね。腸が活発になりました。善玉菌も増えた気がします。ありがとうございました。
|
|
2023年1月25日(水) |
5限 2A 救命救急講習会 その2 |
|
|
2年生 相川消防署の方にお越しいただき、胸骨圧迫及びAEDを使っての心肺蘇生法を学びました。心臓が止まってから10分経つ一気に生存率が下がるそうです。救急車が到着するまでの間、少しでもできることをする。まずは、胸骨圧迫。AEDが届けばAEDと胸骨圧迫。人形を使ってみんなで練習しました。いざという時は、何もしないよりはとにかく覚えていることをやることが大切だそうです。勉強になりましたね。相川消防署のみなさん、ありがとうございました。
|
|
|
2023年1月25日(水) |
5限 2A 救命救急講習会 その1 |
|
|
|
2023年1月25日(水) |
連絡です |
本日、強風のため、徒歩で下校する生徒は部活動を行わず、明るいうちに下校する措置をとります。よろしくお願いします。
|
|
|
2023年1月25日(水) |
全国学校給食週間 『食べて笑って免疫力アップ↑給食』 |
今日のテーマは「抗菌作用をもつ食べ物」。はちみつ、にんにく、ねぎ等、食べ物にも菌を増やしにくくする働きがあるそうです。ということで、今日は、ご飯、鶏肉のはちみつ味噌焼き、ガーリックポテト、きのこ鍋でした。おいしかったですね。
|
|
|
2023年1月24日(火) |
寒波到来 |
天気予報通り、寒波がやってきました。とても心配ですが、部活動を含めた教育活動は予定通り行う予定です。登下校には十分気を付け、危険なところには決して行かないようにしてくださいね。変更があれば、このHPと学校配信メールでお伝えします。
|
|
|
2023年1月24日(火) |
全国学校給食週間 『食べて笑って免疫力アップ↑給食』 |
今日から全国学校給食週間です。どうして1月24日からが全国学校給食週間なのかは、相川給食センターの「食育だより」に詳しく載っています。さて、今日の給食テーマは「ビタミンエースってなあに?」ビタミンA、C、Eを「ビタミンエース」と言います。色の濃い野菜やアーモンド、果物に多く含まれています。ということで、今日は、えびカツバーガー(米粉パン、エビカツ)、ほうれん草サラダ、パンプキンポタージュ、いよかん、でした。おいしかったですね。
|
|
2023年1月23日(月) |
Attack 25 数学 |
|
|
2023年1月23日(月) |
温かい拍手 |
|
|
朝、生徒朝会がありました。令和5年度の各専門委員長及び本部役員が決まり、生徒会長からそれぞれ認証状が手渡されました。最後に、一人一人が全校に向けて決意を述べました。「やるぞ!」「がんばるぞ」という強い意志が伝わてきましたね。応援しますよ。がんばってください。決意発表が終わった後、全校生徒で拍手を送りました。その拍手がとっても温かかった。「がんばれ」「頼むよ」「協力するよ」という気持ちがこもっていた気がしました。体育館はとても寒かったですが、温かい、とっても温かい雰囲気の中で、認証式が行われました。
|
|
|
2023年1月20日(金) |
保護者のみなさまへ |
|
|
今週末から来週後半にかけて、非常に強い寒気が何度も日本列島を覆う予報が出ています。そこで、登校時は、先月配付いたしましたとおりの対応でお願いいたします。HPの最新情報にも載せてあります。
(1) 暴風雪等で登校時の安全面が心配される場合は、保護者の方の判断で登校時刻を遅らせるか自家用車等での送りをお願いします。なお、登校時刻を遅らせる場合は、学校への連絡を確実にお願いします。
(2) 学校の判断で登校時刻を遅らせる又は臨時休校にする場合のみ、配信メールとホームページでお知らせします。
(3) 学校でも行いますが、登下校時に十分気を付けるよう、ご家庭でもご指導をお願いします。
|
|
|
2023年1月20日(金) |
3限 1A 英語 |
|
|
導入はペア活動(What is this ?)。TVモニタに映し出された物が何なのか、ペアの相手に英語で説明し当ててもらうゲーム。karaoke,mirror,calender,nori,bamboo,piero ん−、かなりの難問。2年生、3年生だったら、どう説明しますか?結構難しいですよね。みんな、四苦八苦しながらもがんばって説明していました。その後、教科書のNew Wordsの確認をして、本文。今日は、本文の内容を英語でrewriteする活動。これまた、結構難しい。しかし、弱音を吐くことなく果敢に問題にチャレンジしていました。1年生、やりますね。すごい。
|
|
|
2023年1月19日(木) |
寒いですが・・・ |
|
|
今日は久しぶりに青空が広がりました。きれいでしたね。生徒玄関のパンジーも息を吹き返したような・・・。地面の中では、来るべき春のために着々と根を伸ばしているのでしょうけど。2年生は今日から4月に行われる修学旅行(関西方面)に向けての学習が始まったようです。朝、何人かに声を掛けると「はい、そうなんです」ととっても嬉しそうに答えてくれました。寒いですが、いろいろなことが少しずつ少しずつ春に向かっていますね。
|
|
|
2023年1月19日(木) |
3限 3A 社会 |
|
|
最初、入試対策問題。資料集、教科書、ワークを総動員、時に仲間と相談しながら答えを埋めていきました。「絶対にといてやる」という問題に喰らいつく姿勢、さすが3年生。その後、『環境を守っていくために自分ができることは』という課題に向けて学習しました。@日本の公害の歴史A国の取組Bこれからの日本(循環型社会の構築、SDGsの視点で環境保全)について、みんなで考えました。
|
|
|
2023年1月18日(水) |
1限 2A 美術 |
|
|
2年生は、ボックスアートに取り組んでいます。粘土で立体作品を作り、背景のあるボックスに配置する空間作品。背景と粘土作品をうまく調和させて立体感を出すところが鍵。簡単なようで、結構難しい。でも、そこがおもしろい。完成が楽しみです。一人一人集中して取り組んでいました。
|
|
|
2023年1月17日(火) |
6限 3A 食育教室 |
|
|
3年生では「受験を乗り超えるための栄養や食事について」、同じく臼杵先生から教えていただきました。題して、「受験に勝つ食事〜カツは勝てない〜」。勉強をがんばるためにはどんな食事がいいのだろう、頭の働きをよくする食事のポイント、勉強する前にお腹がすいたとき何を食べればよいのか、夜食におすすめの食べ物、受験前日に何を食べるべきか等を、やはりクイズ形式でわかりやすく教えていただきました。急に血糖値を上げる食べ物や、生もの、油の多いものはあまりおすすめではないのですね。また、当然ですが普段からあまり好き嫌いせず、栄養バランスの整った食事をとることが大切だそうです。また、楽しく食事をすることで心も身体もリフレッシュできるそうです。公立高校入試まで50日を切りました。これからは、食事や、そして睡眠にも気を遣いながら、常にベストな状態で勉強できるようにしていきましょう。がんばれー!
|
|
|
2023年1月17日(火) |
5限 1A 食育教室 |
|
|
給食センター栄養士の臼杵先生にお越しいただき、「栄養と成長の関係」について学びました。テーマは「骨骨(コツコツ)ためようカルシウム」。カルシウムの役割、カルシウムが不足したらどうなる?、効率よく蓄えるには?、中学生に必要なカルシウム摂取量等、クイズ形式でわかりやすく教えていただきました。中学生のまさに今が一番カルシウムを摂らなければならない時期なのだそうです。今摂らなければ一生の体が決まってしまう。私みたいな年寄りが今どんなに摂っても現状維持が精一杯で、もう手遅れということをお聞きしてショックを受けました。将来の自分の体のために、今、必要摂取量をクリアしていきましょう。勉強になりましたね。
|
|
|
|
2023年1月17日(火) |
カーリング女子チーム 相中に現る! |
今日の昼休み。たまたま生徒玄関前を通ったら、2年生の女子が滑る床を利用してスケートを楽しんでいました。「楽しそうだね」と声を掛けると、「校長先生、見てください!」と今度はカーリングを始めました。掃除用具を遊びの道具として使ってはいけませんが、あまりにも楽しそうだったので思わずパチリ。チーム“ロコソラーレ”を注意することが私にはできませんでした。逆に大笑いでした。反省です。
|
|
2023年1月17日(火) |
3限 3A 家庭科 その3 |
|
|
3年生は中学校生活最後の調理実習 『黒糖バナナ蒸しパン』と『ミニどら焼き』を作りました。普段、家の手伝いで「焼く」ことはあっても「蒸す」ということはあまりやらないのではないでしょうか。6班に分かれて調理しましたが、それぞれ調理の仕方に個性があって、それぞれ個性ある作品が出来上がりました。「おいしい」という声があちこちから聞こえて良かったです。何よりも、みんなとっても楽しそう。ちょっとくらいミスしても、笑顔でフォローし合って、声掛け合って。とっても和やかで温かい雰囲気の中で行っていました。なんか、こう、んー、涙が出そうになりました。というか、ちょっと・・・。
|
|
|
2023年1月17日(火) |
3限 3A 家庭科 その2 |
|
|
2023年1月17日(火) |
3限 3A 家庭科 その1 |
|
|
2023年1月16日(月) |
相川中 リクエスト献立! |
|
|
今日の給食は相川中のリクエスト献立。給食委員会が提案して、全校で選んだメニューです。ゆかりご飯、春巻き、ブロッコリーの胡麻しょうゆ、キムチ豚汁、イチゴクレープ、牛乳でした。ゆかりご飯がリクエスト献立に選ばれたのは数年ぶりだそうです。給食はいつもおいしいですが、今日は特別おいしく感じました。写真は3年生。黙食でしたが、ニコニコしながらとてもおいしそうにいただいていました。
|
|
|
|
2023年1月16日(月) |
第5回 実力テスト |
3年生は1限から6限まで実力テスト。今日で5回目。お邪魔したときは英語の時間でした。感触はいかがでしたか。さあ、これからです。残り1月半。今までかなり頑張ってきた人も、イマイチだった人も、この1月半が勝負。2月が終わったときに、「これだけやったんだ」と胸を張って言えるように、ここから「怒涛の攻め」でいきましょう。さあ、いきましょう。がんばれ、3年生!さて、先週はとても暖かかったのですが、今週はとっても寒い日が続きそうです。今日も雪がちらついていましたね。体調管理に十分気を付けましょう。
|
|
2023年1月15日(日) |
女バス BSN杯新潟県U14バスケットボール大会 予選リーグ突破!! |
|
|
2023年1月14日(土) |
バレー部 練習試合&医療福祉大バレーボール教室 |
|
|
応援に行けませんでしたが、ヒルトップアリーナで練習試合&医療福祉大のバレー部によるバレーボール教室が行われました。顧問の徳永先生から「練習試合では5校と対戦、拾って拾ってボールを繋ぐことが上手になりました。バレー教室では、多くのトレーニング方法を教えていただいたり、質問に答えていただいたりと、とても勉強になりました。」と話がありました。大変有意義な練習会となってよかったですね。
|
|
|
2023年1月13日(金) |
5,6限 2A 総合 |
|
|
お世話になった事業所の方々、保護者の皆様をお迎えし、課題解決型職場体験学習の発表会を行いました。とにかく素晴らしかったです。職場体験に一生懸命に取り組んだこと、事後学習をがんばったこと、この発表会のために一生懸命準備したこと、練習したことが、随所に感じられた発表会でした。そして、やはり大事なのは誠実な人柄と素直な心なんだなと思いました。こんなにもたくさんのことを学べるなんて。もちろん、発表態度も、内容も、プレゼンテーションも、そして、聞く態度も最高でした。事業所の方々のお話や、お手紙もぐっときましたね。これから、どう生きていけばいいのか、たくさんのヒントをいただきました。事業所の皆様、そして応援にかけつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。学んだこと、発表の言葉通り、ぜひこれからの生活に生かしていってください。
|
|
|
2023年1月12日(木) |
3限 1A 保健体育 その2 |
|
|
2023年1月12日(木) |
3限 1A 保健体育 その1 |
|
|
2023年1月11日(水) |
んー、やっぱり素晴らしい 掃除! |
|
|
今日は出張で授業を参観することができなかったので、掃除の風景を。新しい、全員新しい掃除場になったのですが、相変わらずテキパキ、隅々まで、丁寧に掃除していました。んー、やっぱり素晴らしい 掃除!
さすがです!
|
|
|
2023年1月10日(火) |
清掃班会議 1月 |
|
|
月が替わったので、終学活前に清掃班会議を行いました。担当の浅井先生から「みなさんが清掃をいつも頑張ってくれるのでとっても嬉しいです。今学期もいつも通りがんばりましょう!」と話がありました。整列も、分担決めも素早くテキパキ。あっという間に終わりました。すごい!
|
|
|
2023年1月10日(火) |
Attack 25 理科 |
|
|
|
|
2023年1月8日(日) |
おめでとう! バレー部 |
真野中学校で佐渡市バレーボール1年生大会が行われました。見事3位に入賞!スゴイ!おめでとうございます。これからもがんばってください!※残念ながら応援に行けず申し訳ありませんでした。
|
|
|
2022年12月24日(土) |
女子バスケットボール 練習試合 |
|
|
両津総体で練習試合を行いました。両津中、中等教育学校(中3、高校生)と対戦。この日は大寒波の真っ只中。とても寒い中でしたが、一生懸命にプレーしていました。ただ、やはり高校生は強いですね。保護者の皆様、道路状況が悪い中の送迎、本当に大変だったと思います。ありがとうございました。
|
|
|
2022年12月23日(金) |
大掃除 |
|
|
|
伝え忘れていたことを思い出しました。(写真はないのですが。)それは、掃除の態度です。とにかく一生懸命に掃除するのです。しかも丁寧に、隅々まで、黙々と。本当にすばらしいといつも思っています。私だけそう感じているのかと思って、他の先生方に聞いてみたら「いやー私もそう思っています!」「掃除をきちんとやれるか否かって、いい学校かダメな学校かのバロメーターですよね。相中はいいと思いますよ」等、私と同じ思いをしている職員がたくさんいることがわかりました。私は学校の教育活動の中で一番大切だと思うのが掃除です。その掃除を誰に何も言われなくてもきちんとできる相中生。すばらしいと思います。
|
|
|
|
2022年12月22日(木) |
令和4年度後期 相川中学校学校評価アンケートについて |
|
|
|
令和4年度後期の学校評価アンケートは以下のリンクからご回答ください。ご協力をよろしくお願いいたします。
https://forms.office.com/r/KqPHQ4LMY7
|
|
|
|
|
2022年12月21日(水) |
5限 2A 数学 |
|
|
二等辺三角形の勉強。今日の目標は全員が隣の人に4つの用語(頂角、底角、底辺、二等辺三角形の定義)を暗唱する。目標どおり、4つの用語を正確に説明できていました。また、その後も、どんどん問題に取り組んでいました。ん−すごい!すごい前向き、意欲的!数学っておもしろいですね。
|
|
|
2022年12月20日(火) |
2,3限 家庭科 |
|
|
調理実習。今日は豚の生姜焼き。肉の筋切り。ピーマンともやし炒め。生姜のすりおろし。と盛りだくさん。班のみんなで声を掛け合いながら、楽しそうに調理していました。学校中に、美味しそうな匂いが・・・。※ピーマンは切り方によって味が違うということを初めて知りました。
|
|
|
|
2022年12月19日(月) |
3年 第4回実力テスト |
3年生は1限から5限まで実力テストでした。写真は2限の数学。問題と格闘していました。日頃の勉強の積み重ねがテストで出せるといいのですが。もちろん、出せている人もいるでしょうし、残念ながら「どうしてこんなに勉強しているのに・・・」という人もいるかもしれません。その気持ち、よくわかります。がんばったことはすぐに点数に結びつけばいいのですが、なかなか・・・。でも、努力をし続けていればいつか必ず実を結ぶ時が来ます。自分を最後まで信じて、これからもひたすら努力を続けていきましょう。がんばれ3年生!さて、天気予報どおり、雪がたくさん降りましたね。歩きづらくなっています。視界も悪いです。ぜひ、登下校は気をつけてください。もちろん、健康にも。さあ、あと1週間です!
|
|
|
2022年12月15日(木) |
3限 3A 保健体育 |
|
|
|
2022年12月13日(火) |
5限 2A 国語 |
|
|
律詩についての勉強。杜甫の春望。まずは、書き下し文にしました。レ点、一・二点に気を付けて。次に律詩の特徴について調べました。最後に現代語訳を完成させ、この詩を詠んだ作者の心境を考えました。国語っておもしろいですね。今日から明日にかけて、全国的に荒れた天気に。気温も低くなり、強い風が吹く予報。登下校、十分に気を付けてください。
|
|
|
2022年12月12日(月) |
2限 1A 英語 |
|
|
最初、ペアワーク。ワークシートを参考に自分で質問文を即興で作り、隣の人に質問!楽しそうに、会話していました。今日の目標は「不規則変化する動詞の過去形を使って英文を作る。」 go, see, make, eatの過去形を勉強しました。みんな終始笑顔で楽しそうに英語を使っていました。あっという間の45分でした。さて、今日から個人懇談が始まります。ご多用の中、ご来校いただくことに心から感謝いたします。ありがとうございます。
|
|
|
2022年12月9日(金) |
3限 3A 理科 |
|
|
実験:酸の正体を調べよう。何イオンが酸性を決定しているか?リトマス紙の色の変化からどのイオンが酸性を示すか、みんなで調べました。どの班も協力して、しかも手際よく実験を進め、レポート作成!先生のアドバイスを得ながら、考察を書いていました。結果、酸の正体は水素イオンだということがわかりました。わからないのは私だけ。何人かの生徒が私に丁寧に説明してくれましたが、正直、よくわかりませんでした。んー、3年生はすごい。というか、私がダメダメなのです。
|
|
|
|
2022年12月9日(金) |
令和5年度生徒会役員選挙 結果 |
今朝、昨日の選挙の結果が貼りだされていました。会長、副会長、応援団長、計4名それぞれ全員信任されました。おめでとうございます!みんなで選んだ4名、これからもぜひみんなで応援していきましょう。選挙管理委員会のみなさん、これで一通り仕事が済んだでしょうか。お疲れさまでした。すばらしい運営だったと思います。
|
|
|
2022年12月7日(水) |
立会演説会 |
|
|
6限、立会演説会が体育館で行われました。立候補者そしてその責任者のみなさんは、毎朝大きな声で一生懸命呼びかけていましたね。誠実な人たちだなぁと思って見ていましたが、今日の演説も誠実そのもの。内容も、態度も、抜群でしたね。これまで一生懸命に準備してきたことが分かりましたし、思いが十分伝わってきました。お疲れさまでした。
|
|
|
|
2022年12月6日(火) |
6限 全校総合 マイタイムライン作成!! |
|
|
前回に引き続き、地域振興局地域整備部の方々にお越しいただき、防災教育を行っていただきました。今日は、まず「避難情報」と「とるべき行動」について考えました。次に、「避難時の準備」や「避難時の注意点」について話合いました。自分の命を自分で守るために、〇「想定を信じるな」〇「最善を尽くせ」〇「率先避難者たれ」の3つが大切だとお話がありました。災害に対する心構え、準備、災害時のとるべき行動が明らかになってよかったですね。地域整備部のみなさん、ありがとうございました。それにしても、どのチームも一生懸命に考え、話し合っていましたね。すばらしい!いざという時(がないことを祈りますが)も、ぜひ助け合って欲しいと思います。
|
|
|
2022年12月5日(月) |
Attack 25 社会 |
|
|
2022年12月4日(日) |
BSN杯新潟県U14バスケットボール大会下越地区大会(女子) |
|
|
同じ阿賀野市ですが昨日と会場が変わり、水原総合体育館で行われました。残念ながら、真野中に負けてしましました。佐渡中等教育学校中心のチームの中で、いかに自分の役割を果たすか、そして自分のもてる力を発揮するか、いろいろと悩みながらの戦いだったと思います。苦しかったことでしょう。悩みながらも、一生懸命にプレーしたり、仲間を応援したりする姿に感動しました。この経験をぜひ活かして欲しいと思います。頑張ってください!!
|
|
|
2022年12月3日(土) |
BSN杯新潟県U14バスケットボール大会下越地区大会(女子) |
|
|
阿賀野市の水原中学校において、標記の大会の続きが行われました。準々決勝で五泉北中と対戦、見事に勝ちました。この結果、1月15日に行われる県大会へ進出決定。続く、準決勝、本丸中と対戦、残念ながら負けてしまいました。明日、真野中と3位、4位の順位決定戦を行います。
|
|
|
2022年12月2日(金) |
1限 2A 理科 |
|
|
電力、時間、水の上昇温度の関係を求める実験。各班ごとに電力を一定にして、時間と水温の関係、電力と水温の関係を調べました。電力が大きければ上昇温度も高くなる(比例の関係)、時間とともに水温が上昇する(これも比例の関係)ことが分かりました。さて、12月に入ったら一気に気温が下がってきましたね。体調を崩しやすい時期です。いつも言いますが、十分な睡眠と栄養、汗の処理等、気を付けましょう。よい週末を!!
|
|
|
|
2022年12月1日(木) |
選挙活動始まる!! |
令和5年度生徒会本部役員に立候補した4名が、今朝から選挙活動を開始しました。「〜に立候補した〜です。一票をよろしくお願いします」と責任者と一緒に大きな声で登校した生徒たちに挨拶していました。とっても力強い挨拶。やる気がとっても感じられました。毎日大変だと思いますし、寒いですが、頑張ってください。全校生徒のみなさん、頑張っている仲間をみんなで応援しましょう!!
|
|
2022年11月30日(水) |
6限 全校総合 |
|
|
佐渡市地域振興局地域整備部の方々にお越しいただき、マイ・タイムライン教室を開催しました。マイ・タイムラインとは、水害・土砂災害に備えて、避難する時にやるべきことを時間ごとに整理した避難行動計画のことです。今日と来週の2時間で作ります。今日は、1佐渡市の特徴 2過去の災害と防災施設 3災害から生き抜く方法 4ハザードマップの見方 最後にグループで、自分の家から避難所までの最適ルートを確認しました。いざという時には知識と備えが役に立ちます。勉強になりましたね。
|
|
|
2022年11月29日(火) |
3限 1A 家庭科 |
|
|
最初、期末テストの返却。その後、先日行われた『お魚料理教室』の振り返りを行いました。3枚おろしで重要だと思った点、調理全般で気づいた点等を考えました。最後に、お世話になった新潟魚食普及の会の方々へ感謝のメッセージを書きました。
|
|
|
2022年11月28日(月) |
3限 3A 性教育 |
|
|
助産師の本間さんをお迎えし、「思春期の性〜自分を大切にすること、相手を思いやること」というテーマでお話をいただきました。講演の最後に、大切にしたい6つのポイント@正しい情報収集A話し合えるB嫌なことは「イヤ」と言えるC「ごめんなさい」と謝れるD性行動における距離:ポイントは45cmE人とのつながり:自分も相手も大切 を話していただきました。勉強になりましたね。ありがとうございました。
|
|
|
2022年11月28日(月) |
生徒朝会 |
|
|
今日の生徒朝会は給食委員会の「リクエスト献立」についての発表でした。給食委員が学年ごとに分かれて、1月の相川中リクエスト献立のメニューを考えました。1年生:「カレーライス、ツナマヨサラダ、みかん」、2年生:「きな粉揚げパン、ポテトサラダ、ABCスープ、ヨーグルト」、3年生:「ゆかりご飯、ブロッコリーのゴマ醤油、キムチ豚汁、イチゴクレープ」。明日、全校で投票し、決定するそうです。どれも、栄養のバランスが考えられていて、しかも、みんなが好きそうなメニュー。迷いますね。給食委員の発表態度が堂々としてとてもよく、しかも非常に聞き取りやすかったです。お疲れさまでした。
|
|
|
2022年11月27日(日) |
BSN杯新潟県U14バスケットボール大会下越地区大会 |
|
|
女子 対村上第一中 勝ちました。女子は佐渡中等教育学校との合同チーム。連携が難しいと思いますが、気持ちを一つにして戦っていました。さらに上を目指して頑張ってください。
|
|
|
2022年11月27日(日) |
BSN杯新潟県U14バスケットボール大会下越地区大会 |
|
|
男子 対村上第一中 残念ながら負けてしまいましたが、昨日に引き続き気迫あふれるプレーの連続。すばらしい試合でした。
|
|
|
2022年11月26日(土) |
BSN[杯新潟県U14バスケットボール大会下越地区大会 |
|
|
女子 対猿橋中 勝ちました。点差はつきましたが、最後まで気を抜かず、全力でプレーしました。
|
|
|
2022年11月26日(土) |
BSN杯新潟県U14バスケットボール大会下越地区大会 |
|
|
男子 対朝日中 勝ちました。終始気迫あふれるプレー。声も出ていて、いいムードでした。
|
|
|
2022年11月25日(金) |
1年生 職業講話 新潟交通 |
|
|
3,4限 1年生は自衛隊、共立テクノ、taneCREATIVE、新潟交通佐渡の4つ事業所の方々にお越しいただき、それぞれの職業についてお話しいただきました。その後、プチ体験、インタビューをさせていただきました。ご協力いただきました事業所の皆様、本当にありがとうございました。どのチームも、一人一人目を輝かせて話を聞いていました。働くことや将来のことを考えるいい機会になりましたね。
|
|
|
2022年11月25日(金) |
1年生 職業講話 共立テクノ |
|
|
2022年11月25日(金) |
1年生 職業講話 taneCREATIVE |
|
|
2022年11月25日(金) |
1年生 職業講和 自衛隊 |
|
|
2022年11月24日(木) |
2年生 課題解決型職場体験 あいかわこども園 |
|
|
|
2022年11月24日(木) |
2年生 課題解決型職場体験 ゴールデン佐渡 |
写真はゴールデン佐渡。ミッションは「リピーターを増やすためにどんな工夫があったらよいか」。取材に行ったときは金山の歴史につて講義を受けているところでした。
|
|
|
2022年11月24日(木) |
2年生 課題解決型職場体験 相川郵便局 |
写真は相川郵便局。ミッションは「どうすれば中学生に金融・経済に興味をもってもらえるか」。取材に行ったときは貯蓄と投資の違いについての講義を受けているところでした。
|
|
|
2022年11月24日(木) |
2年生 課題解決型職場体験 地域振興局 |
写真は地域振興局。ミッションは「自分の命を守るために『マイ・タイムライン』を作ってみよう」。取材に行ったときは、砂防堰についての講義を受けているところでした。午後、実際の現場に行くそうです。
|
|
2022年11月24日(木) |
2年生 課題解決型職場体験 ホテル吾妻 |
|
|
写真はホテル吾妻。ミッションは「冬の佐渡の観光の盛り上げ方を考えよう」。取材に行ったときは、ベッドメイキング他部屋の掃除をしているところでした。
|
|
|
|
2022年11月24日(木) |
2年生 課題解決型職場体験 近藤組 |
写真は近藤組。ミッションは「建設業に興味が湧くような「かっこいいポスターを作成せよ」。取材に行ったときは、みんなで講義を受けていました。これから、いくつかの現場を見せていただけるということでした。
|
|
2022年11月24日(木) |
2年生 課題解決型職場体験 姫津保育園 |
|
|
2年生は今日、明日と2日間、7つの事業所で職場体験をさせていただきます。大変ご多用の中、受け入れていただき、また、大変お世話になりありがとうございます。写真は、姫津保育園。ミッションは「子供たちと共に楽しめる遊びを考えよう!」。取材に行った時は園児さんたちと一緒に遊んでいるところでした。
|
|
|
2022年11月23日(水) |
バレー部練習試合 |
|
|
両津中学校で練習試合。両津中学校、佐渡中等教育学校、両津Jr.と戦いました。1セット毎に対戦相手を変えての試合形式。とにかく、なかよく、明るく、元気のいいのが相川中バレー部のいいところ。笑顔も、声もどのチームより出ていました。技術もうまくなったなぁ。そして、念願の初勝利!!!!おめでとう!!よかったですね!!! すばらしい試合の連続でした。私まで元気をもらいました。お疲れさまでした。
|
|
|
|
|
2022年11月18日(金) |
1限 1A 数学 |
|
|
今日の目標は「全員が仲間が考えた問題2問以上を『比例・反比例・どちらでもない』から判断し、作成者2人以上を納得させる」。前時に一人一人が作成した問題一覧から自分で問題を選び、解いたら、その作成者の所に行って説明する。1年生全員が、果敢に問題にチャレンジする姿がとってもすばらしかったです。説明の仕方もとっても上手。「自分の考えを相手に分かりやすく伝える力」も伸びているなぁと思いました。スゴイの一言!
|
|
|
2022年11月17日(木) |
1限 3A 英語 |
|
|
再来週行われるAttack25の単語をペアで問題の出し合って練習。その後、教科書のリスニング問題を丁寧に行いました。難しい問題でしたが、決して諦めずに集中して聞き、一問でも多く正解しようと前向きに取り組んでいるところがとっても良かったです。クラス全体が「勉強モードに入っている」 そんな感じを受けました。すごい!!目指す進路に向けてがんばれ、3年生!
|
|
|
2022年11月16日(水) |
第2回学校運営協議会 |
|
|
18:30 図書室において第2回学校運営協議会が行われました。学校からは、2学期の様子、1学期学校評価(生徒、保護者アンケート)結果、来年度行われる相川中学校統合20周年記念事業について説明しました。参会者の方々から、「学校だけでなく、地域でもさわやかな挨拶をしてくれるので嬉しいです」「各行事の取り組みがすばらしく感動しました」「地域清掃の時の態度がとてもよかったです」「いじめ見逃しゼロスクール集会の時の、話を聞く姿勢、グループ内での話し合う態度がすばらしかったです」等、相中生徒のすばらしいところをたくさん褒めていただきました。相中生のことをいつも気にかけていただき、応援していただき、本当にありがたいです。ありがとうございました。
|
|
|
2022年11月16日(水) |
5,6限 1年生 家庭科 |
|
|
2022年11月16日(水) |
5限 2A 総合 |
|
|
ビューティーコンサルタントの引野紀子様を講師としてお迎えし職場体験に向けてのマナー講座を行いました。〇マナーとは〇挨拶〇おじぎのポイント〇第一印象はここで決まる〇笑顔のポイント等を丁寧に教えていただきました。最後に、学んだことを活かして自己紹介を行いました。引野様、ありがとうございました。これで、来週行われる職場体験、バッチリですね。2年生、がんばってください。講師の引野様、ありがとうございました。
|
|
|
2022年11月15日(火) |
2,3限 3A 家庭科 |
|
|
後半組が隣のこども園で保育実習を行いました。0歳児さんから5歳児さんまで、わずか1歳しか違わないのに成長の差を感じますね。中学生もそうですが・・・。みんな笑顔で、園児さんたちの視線にあわせて、優しく話し掛けている姿が印象的でした。こども園のみなさま、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
|
|
|
2022年11月14日(月) |
Attack 25 数学 |
|
|
2022年11月14日(月) |
3限 2A 英語 |
|
|
最初、リスニング問題を行いました。さすがに2年生も後半になると分量も多いし、スピードも速い。普段から、英語をシャワーのように浴びていないと、なかなか解けませんね。次に、have(has) to〜 を使った表現。一生懸命に練習問題に取り組んでいました。英語は少ない時間でもいいですから、とにかく毎日取り組むことが大切です。隙間時間でも構わないので。トイレで勉強なんかおすすめですよ。コツコツコツコツ。ファイトです。
|
|
|
2022年11月11日(金) |
2限 1A 国語 |
|
|
Webテストを行いました。その後木村先生が丁寧に答えを解説しました。いいなと思ったのは、なぜその答えになるのか。この解答ではダメなのか。これでいいのではないか。という質問が出たこと。問題文をよく読んでいるからこそ、悩み抜いて答えたからこその質問だと思いました。実は私も同じことを考えていました。Webテストは考えさせられる問題が多くて、やりがいがありますね。難しいけれど、頭をとっても使うので実におもしろい。みなさん、よくできていましたね。さて、今日は金曜日。疲れがピークに達しているかもしれませんが、いかがですか。土日は日中の時間を活かして、なるべく睡眠時間を削らないようにできたらいいですね。期末テストがどんどん迫ってきました。時間を有効に。でも、体も大切にしてください。
|
|
|
|
2022年11月10日(木) |
第19回 佐渡市中学校音楽発表会 |
アミューズメント佐渡において、佐渡市中学校音楽発表会が行われました。相川中学校は2Aが学校の代表として参加しました。文化祭から大分時間が経っているので、練習量はもちろんのこと、気持ちの面でも少し心配していましたが、さすが2年A組。本番までにいろいろな面で整えてきましたね。いい合唱でした。大ホール全体に歌声が響きわたっていました。話は変わりますが、他の学校の演奏を聞いて、演奏態度を見て何を感じましたか?音楽って本当にいいですね。2年生のみなさん、お疲れさまでした。
|
|
2022年11月9日(水) |
5,6限 いじめ見逃しゼロスクール集会 |
|
|
いじめ見逃しゼロスクール集会が体育館で行われました。はじめに、講師としてラジオパーソナリティの今井美穂をお迎えし、ご講演いただきました。演題は『自分を大切にするポジティブシンキングの秘訣』。ポジティブな考え方をするようになって、世界が広がったという話でした。また、挑戦することの大切さを教えていただきました。ありがとうございました。休憩をはさんで、学年委員会のいじめに関する提案、それを受けて縦割り班で話し合いを行いました。
|
|
|
2022年11月8日(火) |
5,6限 2A 生き方・働き方トーク |
|
|
11月24,25日に行われる職場訪問でお世話になる9つの事業所にお越しいただき、当日の打合せだけでなく「どんな人生を歩み、なぜこの職業を選択したのか」をインタビューしました。2年生、とっても頑張っていたそうですね。すばらしい。
|
|
|
2022年11月8日(火) |
2,3限 3A 家庭科 |
|
|
3年生は2グループのうちの1つがお隣のこども園で保育実習をさせていただきました。家庭科の時間で自分で作ったパズル、園児たちの反応はいかがだったでしょうか。園児たちと楽しく笑顔で触れ合っている姿がとってもよかったです。もうひとグループは再来週に行います。
|
|
|
|
|
2022年11月7日(月) |
歯と口の健康週間 |
昼休みに歯を磨く人が増えるように、保健委員会も頑張ります。今週は歯と口の健康週間。いろいろな企画を考えているようです。図書委員会、保健委員会のみなさん、がんばってください!
|
|
2022年11月7日(月) |
生徒朝会 |
|
|
今日の生徒朝会は図書委員会が読書週間のPRを行いました。まず、全校から募集したスローガンの決選投票を行いました。結果、『好きを探せ! 沼にハマれ!』に決まりました。今後、昼の放送で、新刊を紹介したりするそうです。まずは、図書館に行ってみましょう。人生を変える本と出会うかもしれませんよ。
|
|
|
2022年11月4日(金) |
6限 2A いのちの授業 |
|
|
2022年11月4日(金) |
5限 1A いのちの授業 |
|
|
|
2022年11月4日(金) |
実力テスト! |
3年生は1限から5限まで実力テストでした。いかがでしたか。いつの間にか?11月。これからも、着実に力をつけていってください。がんばれ、3年生!!
|
|
|
2022年11月2日(水) |
激走 県駅伝大会 その2 |
|
|
2022年11月2日(水) |
激走 県駅伝大会 その1 |
|
|
2022年11月1日(火) |
3限 2A 家庭科 |
|
|
今、2年生の家庭科は『ブックカバー作り』を行っています。動画で縫い方を確認しながら、また先生や仲間に聞きながら作業を進めていました。次回は「まつり縫い」と「スナップボタン付け」をするそうです。細かい作業ですが、がんばって作っていました。完成が楽しみです。
|
|
|
2022年10月29日(土) |
お試し版 |
|
|
|
パソコンが古くなったので、新しいパソコンに入れ替えてみました。すみません、お試し版です。
|
|
|
|
|
|
|
2022年10月27日(木) |
生活委員会 服装チェック |
今週から、文化祭に向けて生活委員会が服装チェックを行っています。昨日、1,2,3年全ての学年が100%になりました。写真は生活委員長のK.Yさん。服装が整っていると、みんながさわやかな気分になりますね。身だしなみって、大切ですよね。生活委員のみなさんは朝のあいさつ運動もがんばっています。おかげで朝から元気が出ます。
|
|
|
2022年10月26日(水) |
6限 合唱リーハーサル |
|
|
2022年10月26日(水) |
5限 3A 保健体育 |
|
|
マット運動に入りました。今日の課題は「自分の課題に応じた練習方法を選んで実行しよう」。ハンドスプリング、ロンダート、側方倒立回転、後転倒立。自分の挑戦したい技に果敢にチャレンジ。映像を見ながら、友達にアドバイスをもらいながら、技を極めていました。
|
|
|
|
2022年10月21日(金) |
1限 3A 国語 |
|
|
今週の国語はどの学年も書道。文化祭に向けて作品作りをしています。3年生は「不屈の精神」。2年生は「桜色」。1年生は「大志」(どの学年も難しい字ばかりですね)。3年生の教室に入ったら、いつもと空気が違っていました。凜とした態度。まさに一心不乱。片付けの時間まで、ひたすら練習していました。もの凄い集中力。さすがです。文化祭が楽しみ。さて、今週は一気に寒くなりましたね。寒暖の差が激しい。風邪をひかぬよう体調管理には十分気を付けてくださいね。月曜日はアタック25(理科)があります。満点が取れるようがんばりましょう。よい週末を!!
|
|
|
2022年10月20日(木) |
6限 2A 総合 |
|
|
職場体験学習のための調べ学習に入る前に、近づいてきた合唱コンクールについて考えました。1つめは「合唱『魅せる』宣言」シートに、自分の決意を考えて書きました。次に、「合唱とは?」。やはり一人一人考えました。どれも前向きなことが書かれていて、嬉しくなりました。どの学年も、今月、来月と大忙し。同時にたくさんのことをやっていかなければなりません。どれも成功させるためには、計画が必要。今、何をやらなければいけないのか、頭の中に入れながら進めていきましょう。がんばってください。
|
|
|
2022年10月19日(水) |
教育委員会訪問 その2 |
|
|
2022年10月19日(水) |
教育委員会訪問 その1 |
|
|
|
2022年10月18日(火) |
朝から校舎が歌っている! |
|
|
2022年10月17日(月) |
4限 1A 社会 |
|
|
教育実習生の授業でした。小テストに続いて、『教室の中のmade in Chinaを探そう』。みんなで、一生懸命に探しました。あるある。結構ありましたね。その後、中国の経済発展と環境問題についてみんなで考えました。「世界の工場」から「世界の市場」へ。地理はおもしろいですね。
|
|
|
|
2022年10月16日(日) |
U14 佐渡地区リーグ戦 バスケットボール |
写真はありません。両津中学校で3,4位決定戦が行われました。対戦相手は両津中。最初リードされていましたが、追いつき、最後は突き放しての勝利。56対54。劇的な試合だったそうです。3位入賞、おめでとうございます。
|
|
|
2022年10月14日(金) |
実力テスト2回目 |
3年生は本日、1限から実力テストに取り組みました。1限の国語のテストでは、全員が真剣に受ける姿勢が見られました。5教科を1日で行うため、とても大変でしたが、粘り強く問題を解いていました。結果が楽しみです。頑張れ、3年生!
|
|
2022年10月13日(木) |
5限 2A 保健体育 |
|
|
今日は佐渡市中学校の保健体育の先生方の研究会が相川中学校で行われました。まずは、清水先生の授業を参観し、その後図書室で協議会を行いました。残念ながら、出張だったので授業の様子は半分しか見られませんでした。さすがに、最初は少し緊張気味でしたが、すぐに自分たちのいつものペースに。さすがです。それにしても、みんなよく考えながら動く動く。見ていてとっても気持ちよかったです。「相中の生徒は本当にすばらしいですね」とたくさんの先生に褒めていただきました。
|
|
|
2022年10月13日(木) |
文化祭について |
|
|
今年の文化祭のスローガンが発表されました。「魅せる〜本気の姿は心を動かす〜」。素敵なスローガンですね。本気、そうですね。確かに心が動かされますね。ぜひ、練習段階から本気で取り組んでいってください。生徒会企画の説明もありました。保護者の方も含めて、見ている人みんなが感動したり、笑顔になれたりできるといいですね。みなさん、頑張ってください!
|
|
|
2022年10月13日(木) |
生徒朝会 その1 |
|
|
朝、生徒朝会がありました。まず、表彰。下越地区駅伝大会、佐渡市児童生徒科学研究発表会、読書感想文コンクールにおける入賞者の賞状やメダルが渡されました。おめでとうございます。
|
|
|
|
2022年10月12日(水) |
オンライン朝学活&授業 |
1年生は、昨日から今日まで、オンライン朝学活及び授業でしたね。みなさん、体調はいかがですか。具合が悪い人は、一日も早くよくなることを祈っています。朝晩めっきり寒くなりました。1年生だけでなく、2,3年生も体調管理に十分気を付けてください。栄養、睡眠、規則正しい生活・・・・。
|
|
2022年10月11日(火) |
「嬉しくて」 |
|
|
お昼頃、学校に民生委員のNさんから電話がありました。「校長先生、9月30日の地域環境美化活動における相中生の態度がとってもすばらしくて、感動したのでお電話しました。集合の態度、話を聞く態度、ゴミ拾いの態度等、中学生らしくとってもすがすがしかった。本当にすばらしいと思いました。当日参加した民生委員全員、同じ感想をもちました。」という内容でした。この電話をいただき、とっても嬉しくなりました。わざわざ、お電話いただき、ありがとうございました。
|
|
|
2022年10月11日(火) |
5限 2A 保健体育 |
|
|
ハンドボール。今日の学習課題は、「ノーマークの状態でパスを受けよう」。準備運動、筋トレの後、シュート練習。前時の一人一人振り返りをみんなで確認(この内容がとってもすばらしかった)し、「パスのもらい方」「スペースの作り方」を意識しながら、チームごとに分かれて実践練習。終始、きびきびした態度。その中でも、クラスの温かさが感じられ、見学していてとてもいい気持ちになりました。
|
|
|
2022年10月10日(月) |
U14 佐渡地区リーグ戦 バスケットボール |
|
|
両津中学校でリーグ戦の続きが行われました。佐和田中、畑野中と戦いましたが、残念ながら負けてしまいました。第1試合から気合いの入ったプレーをたくさん見ることができました。もちろん、課題も自分たちで見つけたと思います。前進あるのみ、がんばれバスケットボール部!!
|
|
|
2022年10月9日(日) |
連絡です |
|
|
1年生において新型コロナウイルス感染症に罹患した生徒が複数出てきました。教育委員会と相談した結果、1年生のみ10月12日(水)まで学年閉鎖にすることにしました。1年生は8:15にオンライン朝学活を行います。それまでに、健康観察の入力を済ませておいてください。もちろん、体調が悪い人はゆっくり静養してください。なお、引き続き感染症防止対策を確実に行ってください。また、発熱等で検査を受けた場合は結果を学校の留守番電話に連絡をお願いします。
|
|
|
2022年10月9日(日) |
相川駅伝 |
|
|
特設駅伝部の生徒が相川駅伝に出場しました。高千中と合同チームが2位。相川中チームが3位でした。風の強い中、また激坂を颯爽と駆け抜ける相中生。かっこよかったです。保護者の方もたくさん応援に駆けつけていただきありがとうございました。みなさん、お疲れ様でした。
|
|
|
2022年10月8日(土) |
10/9(日)余技展講習会について |
|
|
PTA教養広報委員会です。明日10月9日(日)の余技展講習会は予定どおり開催します。参加を申し込まれた皆様のお越しをお待ちしております。
|
|
|
2022年10月7日(金) |
連絡 |
|
|
本日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、1年生は5限の途中で下校措置をとりました。1年生はこの3連休は部活動を中止とします。また、念のため、感染症防止対策を確実に行い、慎重な行動をお願いします。なお、3連休中に風邪症状等、具合が悪くなった場合は、相川中の留守番電話に連絡をお願いします。
|
|
|
2022年10月7日(金) |
1限 1A 数学 |
|
|
今日の目標は、「小テストで全員が8割以上とれる」。テストまでの時間、子どもたちは自分でテストのための対策を立て、自分の学び方(例えば、ワークをする、学習支援ソフトを使う、学習支援動画を見る、周りの人に聞きながら確かめる等)で準備していました。テストまでの間、一人一人集中して取り組んでいる姿がすばらしかったです。テストも、かなりできているようでした。自分なりの学び方を自分で考えながら学んでいますね。すごい!
|
|
|
2022年10月6日(木) |
1限 3A 英語 |
|
|
What's this ? ペア学習。モニターに映し出された動物が何なのかを英語で説明して相手に当てさせる。即興でいろいろな英語がポンポン出てきました。さすが3年生。次に教科書本文。New Wordsを勉強してから、課題にチャレンジ。最初は個人で、次にグループで課題の解決に向けて真剣に取り組んでいました。集中力を切らさず、粘り強く取り組む姿勢、感心させられました!
|
|
|
2022年10月5日(水) |
おめでとう! 県大会出場! |
|
|
12:10の記録会の3人が、気持ちの入ったすばらしい走りを見せてくれました。その3人の力走から力をもらって、12:30のレースに6人が臨みました。一人一人本当にすばらしい走りでした。また、記録会に出た3人の応援もすばらしかった。もちろん、夏休みから一緒に走ってきた他のメンバーの頑張りも彼らの大きな力となったことでしょう。本当によくがんばりましたね。おめでとうございます。ちなみに、2区で走ったW.Sさんは区間賞をゲット!おめでとうございます。次は県大会だ!
|
|
|
|
2022年10月5日(水) |
下越地区駅伝競走大会 |
下越地区駅伝競走大会が、新発田市五十公野公園陸上競技場で行われ、男子駅伝部が出場しました。結果は第7位で県大会出場を決めました。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
|
|
|
2022年10月3日(月) |
3限 1A 学活 |
|
|
1,教育実習生への質問タイム とっても和やかな雰囲気。いい質問ばかりでした。 2,合唱祭について 「どんな合唱祭にしたいですか」「合唱祭の自分のゴールは何ですか」 その後一人一役ということで、合唱祭の成功に向けて役割分担を確認したり決めたりしました。3,10月の漢字 終始和やかな雰囲気で、1時間が終わりました。合唱祭、がんばってくださいね!
|
|
|
2022年10月2日(日) |
U14 バスケットボール 佐渡地区リーグ戦 |
|
|
金井中学校で、佐渡地区リーグ戦2試合が行われました。対両津中負け、対金井中勝ち。常に、自分たちのペースで試合ができればいいのですが、なかなかそうはいきませんね。試合の途中でどう修正していくのか。そこでチーム力が問われます。勉強になった試合だったのではないでしょうか。相中はまとまりがあり、雰囲気もとてもよく、もっともっと伸びると感じた試合でした。これからも頑張ってください。お疲れ様でした。
|
|
|
2022年10月1日(土) |
野球新人戦 |
|
|
畑野球場で新人戦が行われました。相川中は真野中と合同チームで出場しました。1回戦、対金井中。残念ながら負けましたが、回が進むにつれて声も出てきて、気合いも入っていきました。ミスがあってもみんなでカバーし合い、前を向い向かっていく姿勢。今日の姿勢をこれからも持ち続けてくださいね。がんばれ、野球部!!
|
|
|
|
2022年9月30日(金) |
|
|
|
本日午後から昨年に引き続き、地域環境美化活動を行いました。生徒たちはそれぞれ達者海岸、七浦海岸、鹿伏海岸に分かれて海岸のゴミ拾いを行いました。ゴミをたくさん拾い、海岸はすっかりきれいになりました。また、学校運営協議会や青少協の皆様からもたくさん参加していただき、大変助かりました。ありがとうございました。
|
|
|
|
2022年9月30日(金) |
【お知らせ】文化祭PTA作品展『余技展』出品しませんか? |
相川中学校PTA教養広報委員会では、相川中学校文化祭でPTA作品展『余技展』を開催いたします。PTA会員の皆様に、ぜひ作品を出品していただければと思います。『余技展』の詳細については9/30にお子様に配布したおたよりか、相川中学校ホームページよりご確認ください。
|
|
|
2022年9月29日(木) |
コスモスの時期ですね |
|
|
左はコスモス。学校運営協議会委員の仲田さんが、春、植えてくださったコスモスが体育館脇できれいに咲いています。5月に植えたフェアリースター(日々草)も、生徒玄関で元気に咲いています。そろそろ、パンジーとの植え替えの時期ですが・・・。
|
|
|
2022年9月28日(水) |
1限 3A 理科 |
|
|
明日から中間テスト。ということで、今日はテスト範囲の復習を行いました。メンデルの法則。宮路先生と子どもたちの掛け合い漫才がおもしろく、楽しいひとときでした。次から次へと飛び出る質問に、一生懸命に何とか答えようとする一人一人の姿がステキでした。最後は、ワークで確認。これで、きっと頭に入ったことでしょう。がんばれ、3年生!
|
|
|
|
2022年9月23日(金) |
体育祭 その5 |
|
|
待ちに待った体育祭。今日まで本当にいろいろなことがありましたが、みんなでカバーし合い、すばらしい体育祭を創り上げましたね。今日はもちろんですが、練習の時から、みなさんの頑張る姿を見て、一人涙していました。相中生は本当にすごい。本当に最後までよくがんばった。本当に感動しました。一人一人輝いていました。相手の軍を応援したり、労うところも、心優しい相中生らしかった。そして、やっぱり「一生懸命はカッコイイ」。最後に、保護者の皆様、応援ありがとうございました。皆様の応援で更に力が出せたと思います。また、雨の中、テントの片付けをしてくださりありがとうございました。みなさん、本当にお疲れ様でした。
|
|
|
|
|
|
|
2022年9月23日(金) |
体育祭について |
|
|
|
本日、体育祭は実施します。しかし、天候が心配です。着替え等の準備を必ずお願いします。また、天候の関係で各競技の開始時刻及び午後の部の開始時刻が早まる可能性があります。あらかじめ、ご了承ください。
|
|
|
|
2022年9月22日(木) |
体育祭準備 |
|
|
委員会ごとに準備を行いました。テキパキ動いていましたね。あっという間に準備完了。
|
|
|
2022年9月22日(木) |
エール練習 |
|
|
体育祭準備の前に、エール交換の練習をしました。揃っているし、とってもいい声でした。
|
|
|
2022年9月21日(水) |
体育祭に関する連絡です |
|
|
体育祭に関する連絡です。体育祭は23日(金)に行う予定ですが、現段階での天気予報では、途中で雨が降る可能性が高くなってきました。24日(土)も雨の予報です。23日(金)に行えるのであれば、もちろん行いますが、天候、グラウンドコンディション、新型コロナウイルス感染拡大防止等のことを総合的に考えて、順延していくかもしれません。最終的な判断は23日(金)の朝に行います。実施・順延の結果に関しては6:10にメール配信とHPでお伝えします。ご理解とご協力をお願いいたします。
|
|
|
2022年9月21日(水) |
応援練習 |
|
|
応援練習も久しぶりだったにもかかわらず、みんな気持ちが入っていました。本番を想定しての本部前練習。タイミングや、位置の最終確認。完成度がみるみる上がっていきました。さあ、練習は明日一日だけとなります。仕上げまでラストスパートです。みんな、がんばれー。
|
|
|
2022年9月21日(水) |
体育祭予行練習 |
|
|
4限は体育祭予行練習でした。休校も入れて4連休の後だったので、上手くいくか心配でしたが、最初の整列から気持ちと気合いが入っていました。最後まで集中を切らさず、係の仕事も含めてとっても一生懸命でした。決してお世辞ではなく、本当に本当にすばらしかった。よくがんばりました。明日が体育祭でもきちんとやれると思います。
|
|
|
2022年9月19日(月) |
20日(火) 臨時休校のお知らせ |
|
|
|
佐渡市教育委員会から、20日(火)は台風14号による災害等の危険を考え、佐渡市の全小中学校を臨時休校にする旨の連絡が入りました。災害等の発生が懸念されますので、在宅時は外出を控え、中間テストの勉強に専念するようにしてください。21日は通常どおり行う予定ですが、特に登校時は危険な場所には近寄らない等十分気を付けてください。また、台風の影響で登校時刻を遅らせる場合は、21日午前6時半頃にメール配信とHPで連絡します。連絡がなければ通常の登校時刻となります。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
2022年9月17日(土) |
オンヨネカップ(野球) |
|
|
残念ながら所用があって応援に行けませんでした。真野中と合同で参加しました。対戦相手は南佐渡中。残念ながら負けてしまいましたが、この試合を通してとても成長が見られたと木村先生がおっしゃっていました。暑い中、お疲れ様でした。これからも、がんばってください!
|
|
|
2022年9月16日(金) |
佐渡市中学校駅伝大会 |
|
|
暑い、熱い大会でした。そんなアツイ中でしたが、一人一人激走でした。必死に歯を食いしばって走る姿を見て、思わず力が入りました。一人一人本当によくがんばった思います。結果は男子6位。女子7位。この結果は駅伝部全員の総合力の結果。全員が胸を張っていいと思います。さあ、次の目標に向かって突き進んでください。学校で勉強していた人たちも、がんばっていたと報告を受けました。すばらしい。休校明けの学校。とても疲れたのではないでしょうか。3連休、少しは休めるといいのですが。野球部、卓球部が大会、バスケも、バレーも練習があるようですね。がんばってください。中間テストも近づいてきました。もちろん、勉強もファイトです。台風も近づいてきました。今日、台風接近に伴うプリントを配布しました。ご確認ください。20日、登校を遅らせる場合のみ、メール配信及びこのHPでもお知らせします。
|
|
|
2022年9月15日(木) |
全校体育 |
|
|
5限、全校体育。今日は女の意地、男の意地の練習。練習とは言え、熱が入りますよね。本番は燃え上がるんでしょうね。入退場の練習、用具、決審等の係の仕事もとってもがんばっていましたね。
|
|
|
2022年9月15日(木) |
佐渡市中学校駅伝大会 激励会 |
|
|
明日、佐渡市陸上競技場で行われる駅伝大会の激励会が行われました。選手のこの大会にかける意気込みが一人一人の目に表れていました。いかに、練習を積んできたか。入場した瞬間わかりました。入場を待っていた生徒たちも、選手の気持ちを奮い立たせるすばらしい応援をしました。全校の気持ちが一つになったような気がしました。特設駅伝部のみなさん、がんばってきてください。
|
|
|
2022年9月14日(水) |
応援練習 |
|
|
今日も暑い中の応援練習でした。出張で、実際に様子を見ることができませんでしたが、一人一人一生懸命にやっていたそうですね。すばらしい。明日は、予定を変更して5限に全校種目練習が入ります。軍手の用意をお願いします。
|
|
|
2022年9月14日(水) |
体育祭応援練習 |
|
|
赤軍は全体の動きの確認、青軍は細かなダンスの振り付けに力を入れていました。それぞれ、リーダーが上手に指示を出し、いいところをどんどん褒め、みんなとってもいい笑顔でがんばっていました。
|
|
|
2022年9月13日(火) |
5限 全校体育 |
|
|
5限は全校一斉に体育でした。初めてのグランド練習。暑さにも負けず、みんな集中して取り組んでいました。相中魂「綱引き」。きびきびと動き、流れもスムーズでした。本番ではどちらが勝つか。作戦ですね。
|
|
|
2022年9月12日(月) |
体育祭練習 |
|
|
体育祭練習も再開!暑い中、赤軍、青軍、両軍とも熱の入った応援練習を行っていました。それにしても、あんなに難しいダンスをあっという間に覚えるなんて、子どもたちはすごいなぁといつも思います。
|
|
|
2022年9月12日(月) |
2限 2A 保健体育 |
|
|
体育館からとっても楽しそうな声が聞こえてきました。久しぶりの体育。体育祭の種目練習をしていました。笑顔、笑顔でした。
|
|
|
2022年9月12日(月) |
学校再開! |
|
|
学校に活気が戻りました。あちこちから元気な声や笑い声がして、また笑顔が見られてとっても嬉しかったです。左は登校の様子、右は全校朝会の様子です。
|
|
|
2022年9月9日(金) |
今後の行事日程について(お知らせ) |
|
|
|
臨時休業に伴い今後の行事日程についてのお知らせを、学校ホームページにアップしましたので、ご確認ください。お願いいたします。
|
|
|
2022年9月9日(金) |
お知らせ |
|
|
|
来週月曜日から休業が明け、学校再開です。では、お知らせです。【1】月曜日の時間割 1年生@学A数B国C理D応援練習 2年生@学A体B英C理D応援練習 3年生@学A理B社C国D応援練習 【2】全学年、放課後に専門委員会があります 【3】給食がありません。お弁当の用意をお願いします 【4】タブレットを持ってきてください 【5】朝、全校朝会があります。少し余裕をもって登校してください 以上5点です。よろしくお願いします。
|
|
|
|
2022年9月7日(水) |
お知らせ |
|
|
みなさん、朝はいつもどおりちゃんと起きてくださいね。今日遅刻した人、頼みますね。もう一度確認ですが、8:15までに入り、健康観察提出して、朝学活が始まるのを待ちましょう。さて、連絡です。【1】明日の時間割 1年生@数A理B社C国 2年生@学A国B理C英 3年生@学A社B数C英です 以上です。【2】保護者の皆様へ これまで、タブレット、学習道具を取りに来てくださりありがとうございました。いつも思いますが、すぐに対応していただき感謝いたします。「先生方も大変ですね」「あまりがんばりすぎないでくださいね」「倒れないでくださいね」等、逆に励ましの言葉をいただき、職員一同ありがたく思ってます。子どもたちはもちろんのこと、保護者の皆様もどうぞお体大切になさってください。
|
|
|
2022年9月7日(水) |
グランド整備 |
|
|
今日も暑い日でしたね。そろそろ、学校に来たくなってきたのでは?やはり、家にいた方がいいですか?学校の方は、当たり前ですが、生徒が誰もいなくて、シーンとしています。やはり、生徒がいない学校はさびしいです。午後は、予定どおりグランド整備を行いました。結構きれいになりました。
|
|
|
2022年9月7日(水) |
オンライン授業 |
|
|
みなさん、オンライン授業はいかがですか?やはり、みんなで顔を合わせながら学ぶ方がいいでしょうか? 先生方も毎日試行錯誤です。なかなか慣れないと思いますが、一緒にがんばりましょう!
|
|
|
2022年9月6日(火) |
お知らせ |
|
|
みなさん、体調はいかがですか?今日も、暑かったですね。おかげで、グランドがカチカチに。明日はグランド整備日和。がんばります。みなさんも、勉強、がんばってください。さて、連絡です。【1】 明日の時間割 1年生 @数A理B英C国 2年生 @社A国B英C数 3年生 @国A数B社C自習 【2】朝学活と健康観察の確認です。8:15までにTeamsの各学年の「授業ライブ配信」に入り、健康観察を済ませておいてください。今日、何人か健康観察を提出しなかったり、朝学活に参加しなかった生徒がいます。「大丈夫かな?」と心配になりますので、時間までに必ず入ってください。もちろん、授業も全部受けてください。 【3】「駅伝の練習をしていいですか?」という質問を受けました。もちろん、早朝や夕方、近所を走っても構わないと思います。ただ、自宅待機の指定を受けている人は、指定期間が終わるまで、外出できません。それまで我慢してください。私は朝走っています。【4】中間テストの範囲表をアップしました。確認してください。中間テストは29日、30日。今のところ日程の変更はありません。 ※本日、学習道具を取りに来てくださった保護者の皆様、ご多用の中、本当にありがとうございました。
|
|
|
2022年9月5日(月) |
お知らせ |
|
|
みなさん体調はいかがですか。今日はフェーン現象で暑かったですね。さて、連絡です。 1 明日の時間割です 1年生 @数 A技 B理 C国 2年生 @社 A国 B技 C数 3年生 @国 A社 B数C技 各学年とも午後は自習です
2 体育祭は23日に延期します。荒天の場合は24日、25日と送っていきます。 3 学校再開は12日からです。12日は給食がありませんので、お弁当の用意をお願いいたします。
4 明日からは各学年とも8:15から朝学活を行います。8:15までにはTeamsの各学年の「授業ライブ配信」のチームに入ってください。服装は全員体操着で参加してください。 5 本日、タブレットや学習道具等を取りに来られなかった方は、明日以降ももちろん学校は開いていますので、お手数ですが取りに来てください。6 臨時休業中も、ご家庭でお子様の健康観察を行っていただき、発熱等の風邪の症状がある場合は、学校への連絡をお願いします。抗原定性検査キットを県ホームページより申請 するか、かかりつけ医へ相談・受診または「佐渡地域振興局福祉保健部地域保健課(佐渡保健所)」へご連絡ください。 ※本日、タブレットや学習道具を取りに来てくださった保護者の皆様。ご多用の中、本当にありがとうございました。
|
|
|
2022年9月4日(日) |
1,2,3年生のみなさん及び保護者の皆様へお知らせです |
|
|
当校では、先週、新型コロナウイルス感染症に罹患している生徒及び職員、また濃厚接触者指定を受けている生徒が複数いました。この土日で、罹患がさらに複数確認され、さらなる感染拡大が心配されます。そこで、佐渡市教育委員会と相談した結果、9月5日から11日まで臨時休業を行います。明日、1年生は8:30までに理科のteamsに入ってください。2年生は8:30までにこれまでの方法でteamsに入ってください。3年生は、タブレットを持って帰っていないので、保護者の方が恐れ入りますが取りに来てください。8:15〜16:45までです。時間内に学校に来られない場合は学校に連絡ください。学習道具等を学校に取りに来る場合も同様です。明日以降の予定は、ホームページにアップしますので、こまめにチェックをお願いいたします。
|
|
|
2022年9月2日(金) |
2年生及び2年生の保護者の皆様へお知らせ |
|
|
2年生の皆さん、いかがですか。いつもの元気な笑顔で登校できること心待ちにしています。さて、最新情報に体育祭関係の文書と新型コロナウイルス関係の文書をupしました。ご覧いただきたいと思います。
|
|
|
2022年9月2日(金) |
全校応援練習3回目 |
|
|
今日はまた一段と熱が入った練習でした。昼休みも両軍練習していましたね。スゴイと思いました。もっとスゴイと思ったのは一人一人がとっても楽しそう。3年生のリードが温かいからです。よくなっているところをどんどん褒めてくれます。見ている私も嬉しくなってしまいます。夏休み明け、1週間が経ちました。かなり疲れたことでしょう。少しはゆっくり休めるといいですね。
|
|
|
2022年9月1日(木) |
ラストスパート! パネル |
|
|
パネル制作作業も急ピッチ。まさに、黙々と最後の仕上げに力を入れていました。あと、もう少し。完成がとっても楽しみです!みなさん、体調はいかがですか。体調があまり良くない人。早く良くなることを祈ります。祈ります。体調がいい人も、栄養、睡眠・・・。気を付けてください。
|
|
|
2022年9月1日(木) |
全校応援練習2回目 |
|
|
一人一人の応援を成功させるという意識が高く、わからないところをどんどん聞いて、何とかダンスや応援歌を習得しようとしていました。前向きな雰囲気がとってもよかったです。リーダーの声かけも、昨日よりぐ〜んとアップ。覚悟が感じられました。
|
|
|
2022年9月1日(木) |
2限 3A 社会 |
|
|
今日の課題は「私たちの人権が制限されるのはどのような場合か?」。私たちは憲法でさまざまな権利が認められているが、社会全体のためになる場合は人権を制限されることがある。確かにそうですね。最後はワークの問題を解いて確認。一人一人真剣に取り組んでいました。3年生の2学期の授業になると、どの教科もぐっと難易度が上がりますね。食らいついていってところがすごいです!
|
|
|
2022年8月31日(水) |
重要なお知らせです |
|
|
突然のお知らせで申し訳ありません。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2年生は9月1日(木)〜9月5日(月)まで学年閉鎖とします。授業はオンライン授業になりますので、朝8時になったら、チームスの「相川中学校R4 2A授業ライブ配信」のチームに入り、健康観察に回答してください。また、その日の連絡を確認してください。
また、9月1日(木)〜9月5日(月)まで、部活動を停止します。ただし、1、3年生の各軍応援団、パネル係の放課後活動は行う予定です。
|
|
|
2022年8月31日(水) |
1限 1A 英語 |
|
|
sea と sheの発音のが同じか違うのか、最初は音でチェック、次に発音記号でチェックしました。次に、What's this ? をペアで活動。片方のパートナーが絵を見て英語で説明し、何かを当てるゲーム。制限時間内でたくさんの英語を使っていました。最後に、教科書の読み取り。みんな一生懸命に答えを探していました。ペア活動では、笑顔で話し合う等、雰囲気がとってもよかったです。
|
|
|
2022年8月30日(火) |
「いつもありがとうございます!」 |
|
|
相中には、新型コロナウイルス感染防止のために、お二人の方がドアのノブや引き戸の取っ手等を消毒に来てくださっています。今日、その中のM.K.さんが、「校長先生、1学期の終わり頃から、生徒のみなさんが『こんにちは』とか『いつもありがとうございます』と生徒さんから声を掛けてもらえる回数がすごく増えました。とっても嬉しいです。」と話してくださいました。確かにに「こんにちは」と自分からあいさつする生徒がかなり増えたと思います。先日も書いたとおり、あいさつや応援は人を元気にさせる力がありますね。話を聞いた私まで、心が温かくなりました。
|
|
|
2022年8月30日(火) |
体育祭実行委員会 |
|
|
明日からいよいよ体育祭の練習が始まります。昼休み、実行委員会が開かれました。「行事の主役は自分たち。毎日が本番のつもりでやってください。」というコ永先生のアドバイスを真剣に聞いていました。確かにそうですよね。3年生を中心に、自分たちですばらしい体育祭を創り上げていってください。みなさんがどんな動きをするのか、とっても楽しみです。もちろん、苦しいときもあるかもしれませんが、みんなで力合わせて乗り越えて行ってください。ファイトです!
|
|
|
2022年8月29日(月) |
確認テスト! |
|
|
2,3年生は、1限から5限まで確認テストでした。3年生は、今回の確認テストを含め、attack25,web配信テスト、定期テストを入れると、全部で24のテストを受けることになるのだそうです。今日は1/24。「どんどん来い。いくらでも対応してやる!」と前向きな気持ちでいると思います。テストを受ける姿にオーラを感じました。一歩ずつ着実に力を付けていきましょう。がんばってください!!
|
|
|
|
2022年8月27日(土) |
余技展講習会のご案内 |
PTA教養広報委員会では9/25(日) 9:30 より余技展講習会を開催いたします。今年はハーバリウムとクレイフラワーの製作を行います。8/26にお子様にお渡しした案内から参加を申し込みください。PTA会員の皆様のご参加をお待ちしております!
|
|
2022年8月27日(土) |
PTA奉仕作業(草刈り) その2 |
|
|
保護者のみなさん、学校運営協議会のみなさん、本日はご多用の中PTA奉仕作業にご協力いただき、ありがとうございました。また、生徒のみなさん、休みの日なのに、よくがんばりました。お疲れ様でした。みなさんのおかげで、かなりきれいになりました。助かりました。それにしても、みなさん動く動く。とても頼もしかったです。保護者のみなさん、学校運営協議会のみなさんの応援は力になります。本当にありがとうございました。
|
|
|
2022年8月27日(土) |
PTA奉仕作業(草刈り) その1 |
|
|
|
2022年8月26日(金) |
第2回PTA奉仕作業(草刈り) 実施します! |
明日の第2回PTA奉仕作業は予定どおり実施します。6:55整列完了、8:30終了です。毎日毎日庁務員の仲田さんが草刈りを行ってくださっていますが、相中の草は手強く、刈っても刈ってもなかなか減りません。一人でも多くの方の参加をお待ちしています。よろしくお願いいたします。
|
|
2022年8月26日(金) |
2学期始業式 |
|
|
2学期始業式が行われました。校歌斉唱(N.N.さんの伴奏はいつも上手ですね)の後、2年生のI.Y.さん、3年生のI.O.さんが代表として、新学期の抱負を発表しました。かなり練習したのではないでしょうか。内容はもちろんのこと、発表態度もとてもよかったと思います。一生懸命さが伝わってきました。81日の2学期がスタートしました。朝、生徒玄関前で「おはよう」と声を掛けると、いつも通りのさわやかなあいさつが返ってきました。おかげで、さわやかな気持ちになりました。応援やあいさつの力というのはすごいですね。さあ、やるべき事が盛りだくさんの2学期です。一日一日を大切にがんばりましょう!!! 『がんばるときはいつも今』です。
|
|
|
2022年8月26日(金) |
ALT着任式 表彰 |
|
|
8月から新しいALT Samir Shettyさんが、相川中の英語の授業に来てくださいます。最初にSamir先生の着任式が行われました。次に、先日行われた「わたしの主張」大会でS.A.さんが奨励賞をいただいたのその表彰を行いました。
|
|
|
2022年8月24日(水) |
「わたしの主張」佐渡地区大会 |
|
|
アミューズメント佐渡で「わたしの主張」佐渡地区大会が開催されました。相中からは2年生のS.A.さんが代表として出場しました。残念ながら私は応援に行けなかったのですが「今までで一番上手く話すことができました!」と出場した感想を聞かせてもらいました。夏休み、何度も学校に来て一生懸命に練習していました。大きなホールでしかもたくさんの人の前で話をするのは大変だったと思います。お疲れ様でした!
|
|
|
2022年8月11日(木) |
特設駅伝部練習 |
|
|
お盆前の練習は今日で終わり。相中から佐渡金山入り口までの往復約6.2km。生徒たち&宮路先生は余裕、私はヘロヘロでした。最後、部長のW.S.Yさんから「お盆期間中も根性で走り込み、今よりもパワーアップしてお盆後の練習に臨みましょう。」と話がありました。お疲れ様でした。さて、全校のみなさん、夏休みの前半が終了しました。いかがですか?『やろう!』と思っていたこと、予定どおりに進んでいますか?お盆が終わると、あっという間に2学期が始まってしまいます。軌道修正するなら『今』です。夏休みこそ、一日一日を大切に。もちろん、事故に遭わないように。体調を崩さないように。祈っています。では、また。
|
|
|
2022年8月10日(水) |
保護者の皆様にお願い |
|
|
8月11日(木)〜16日(火)、8月20日(土)〜21日(日)は閉庁日です。その間、学校は職員不在となり電話は留守番電話設定となります。その期間中に生徒が新型コロナウイルスに感染した場合は、お手数ですが留守番電話にメッセージの録音をお願いいたします。
|
|
|
2022年8月10日(水) |
特設駅伝部練習 |
|
|
天気予報は雨だったので金山コースと思っていましたが、運よく(?)晴れたので、クロカンコースに。今日は坂ダッシュ5本付き。やりがいがあります。「ありがとうございます、宮路先生!」
|
|
|
2022年8月9日(火) |
特設駅伝部練習 |
|
|
暑い中ですが特設駅伝部の練習が続いています。筋トレを行ってから、各自でアップ。昨日は校舎周辺クロカンコース、今日は3,000と2,000の記録会。みんな毎日がんばっています。明日は、金山コースか?
|
|
|
2022年8月9日(火) |
さど脱炭素・未来ワークショップ参加 |
|
|
アミューズメント佐渡において、ワークショップが行われました。大学生、高校生、中学生が対象、相川中学校からは生徒会本部のK.Cさん、T.Kさんが代表として参加しました。午前中は講師による講演。午後からは、グループに分かれて、未来の佐渡市の課題と解決に向けた提言を考え、佐渡副市長に提言したそうです。9:00〜15:30と長時間。疲れて帰ってくるかなぁと心配していましたが、「グループワークが楽しかった」と笑顔で戻ってきてくれました。他の中高生や大学生と意見を交わすという経験はなかなかできません。大変だったと思いますが、良い経験になったのではないでしょうか。お盆前の1日、大変お疲れ様でした。
|
|
|
|
2022年8月4日(木) |
研修会 |
|
|
本日、夏休みに入って5回目の職員研修を行いました。公務員としての研修と学習についての研修を行いました。2学期に向けての準備を着々と進めています。生徒の皆さん、夏休みの課題は進んでいますか?充実した夏休みを送ってください。
|
|
|
2022年8月2日(火) |
体育祭 リーダー中間発表会 その2 |
|
|
8:30から視聴覚室で中間発表会が行われました。開始から終了まで、一人一人の参加態度が実にすばらしかった。誠実さが表れていました。また、パネル、応援ともに、暑い中、今日までがんばってきたことがよくわかりました。まとまりもあったし、相手の軍へのリスペクトが感じられたし、最後はみんなで一生懸命後片付けをしていました。すべてに感動しました。すごい!
|
|
|
2022年8月2日(火) |
体育祭 リーダー中間発表会 その1 |
|
|
2022年8月1日(月) |
研修会 |
|
|
夏休みに入ってから4回目の職員研修。今日は@生徒のみなさん、保護者の皆様よりいただいた「学校評価アンケート」の分析A「よりよい学級集団づくり」についての2本立て。2学期以降、どんなことに気を付けたらいいのか、力を入れるべきことは何かが明確になりました。さて、気付くと今日から8月。早いですね。明日は、体育祭「リーダー中間発表会」があります。各軍のパネル、応援について、進捗状況を発表し合います。がんばってください。それにしても、連日暑い暑い。熱中症には十分気を付けてくださいね!
|
|
|
2022年7月31日(日) |
卓球カデット大会 |
|
|
カデット大会が両津総合体育館で開かれました。前半ダブルス、後半シングルス。風を嫌う競技ですので当然ですがカーテンを閉め切ったままで行われました。見ているだけでも暑かったので、選手の皆さんはきつかったことでしょう。そんな中でも、最後まで全力プレーでがんばっていました。大会をとおして見つけた課題克服に向けて、がんばってくださいね。お疲れ様でした。
|
|
|
|
2022年7月29日(金) |
研修会 |
今週3回目の研修会を行いました。県立教育センターから講師をお招きし、授業改善についての研修を行いました。2学期に活用できるようにがんばってきたいと思います。ところで、生徒のみなさん、夏休みの課題進んでいますか?暑い日が続きますね。涼しい早朝や夜を利用してがんばってください!
|
|
|
2022年7月29日(金) |
生徒会交流会 |
本日市内から8校の代表生徒が集まり、トキ交流会館で生徒会交流会が行われました。相中からは2年生代表としてT・Rさん、S・Tさん。1年生代表としてM・Sさんの3人が参加しました。
第1部では各校独自の取組を紹介しました。他校の生徒はほとんどが3年生でしたが、堂々と相中の取組を紹介しました。時間をかけて準備を進めてきた成果が発揮されました。
また、質疑応答の時間では積極的に発言していました。
第2部では、他校の生徒とグループとなり課題を解決していきました。最初は緊張していた様子もありましたが、話すうちに徐々に打ち解け、協力しながら難しい課題に挑戦していました。
今回受けた刺激を、2学期からの生徒会活動や学級活動へつなげ、相中をさらに盛り上げていきましょう。
|
|
|
2022年7月29日(金) |
パネル活動開始 |
学校側のミスで体育祭パネル活動が月曜日からできませんでした。本当に申し訳ありませんでした。布がようやく届き、昨日から活動が始まりました。原画をプロジェクターで映してなぞる作業。暑い体育館の中での作業は大変だと思います。がんばってください!
|
|
|
2022年7月28日(木) |
嬉しい一言! |
「校長先生、聞いてください。とっても嬉しいことがありました。」と庁務員の仲田さん。「何ですか?」「校門脇の草刈りをしていたら、後ろから『さようなら。いつもありがとうございます.』って生徒に言われたんです。もう、嬉しくて嬉しくて.。折れそうだった心が復活しました!」 相中の草は本当にひどい。仲田さんが汗水垂らして刈っても刈っても刈っても刈っても刈っても刈っても生えてきます。それでも、めげずに刈って刈って刈って刈り続ける仲田さん。頑張り続ける仲田さんにとってこの一言はとっても大きかったことでしょう。「感謝の心」がもつことができる、「感謝の心」を実際に言葉で相手に伝えることができる。こういう生徒がたくさんいる相川中学校。心が温かくなります。
|
|
|
2022年7月27日(水) |
JRC トレーニングセンター |
トキのむら元気館でJRCトレーニングセンターが開催されました。3年生のU.T.さん、W.S.さん、2年生のI.R.さん、Y.M.さんが参加しました。講演を聞いたり、レクリエーションをしたそうです。「勉強になったし、楽しかった。」と話してくれました。引率した職員から「校長先生、スゴかったですよ。後片付けの時ですが、相中生は自分の椅子だけでなく、他の人の椅子等を率先して片付けてたんですよ。他の中学校の先生から褒められました。」と報告を受けました。すごい!さすが相中生!
|
|
2022年7月26日(火) |
研修会 |
|
|
29日にトキ交流会館で佐渡市の中学校の代表が集まって主に生徒会活動の研修会を行います。当校からは、2年生のS.T.さん、T.R.さん、1年生のH.K.さん、M.S.さんが参加します。朝、彼らが作ったプレゼンを見せてもらいました。上手にわかりやすく作ってあってビックリ。発表の仕方もとても上手でした。残念ながら、本番は見に行くことができませんが、当日はがんばってください!午後は、今日も相川小に集まって研修会。今日は同和教育に関する講演を聞いた後、人間関係づくり部会と学力向上部会に分かれて、小中が連携して
何ができるかを考えました。充実した話し合いになりました。
|
|
|
2022年7月25日(月) |
私たちも勉強です |
|
|
各学年とも今日から学習会(10:50〜12:20)が始まりました(希望制)。少ししかのぞけませんでしたが、一人一人しっかり勉強していました。体育祭の準備活動も始まりました。特設駅伝部の活動も始まりました。暑い中、みんながんばっていました。私たち職員も勉強です。午後、相川地区の学校職員が相川小に集まり、いじめに関する研修を行いました。スクールロイヤーの傳田様を講師としてお迎えし、法律を基にいじめの対応について勉強しました。
|
|
|
2022年7月22日(金) |
修学旅行3日目F |
|
|
15:05 小木港に到着。解散式を終えて、15:35 小木港を出ました。無事に帰って来ることが出来ました。保護者の皆様、ありがとうございました。これで旅行の報告を終了します。
|
|
|
|
2022年7月22日(金) |
修学旅行3日目E |
13:20 直江津港到着。三日間大変お世話になった運転手さん、バスガイドさんに、ご挨拶。13:50 予定通り直江津港を出発しました。全員元気です。
|
|
2022年7月22日(金) |
1学期終業式 |
|
|
1学期の終業式が行われました。代表生徒2名が1学期の反省と夏休みの抱負を堂々と発表してくれました。34日間ある夏休みを有意義に過ごして欲しいです。
|
|
|
2022年7月22日(金) |
離任式 ALTジャニース先生 |
|
|
1学期の終業式後に、ジャニース先生の離任式を行いました。はじめに、ジャニース先生からお別れの言葉があり、相川中学校での楽しかった思い出を話されました。その後、代表生徒が先生にお礼の言葉を英語で話し、また、花束も贈られました。先生からは、約2年間、英語の楽しさを教えていただきました。機会があれば、また、相川中学校に来てください。ジャニース先生、本当に本当にありがとうございました。さようなら!
|
|
|
|
2022年7月22日(金) |
修学旅行3日目D |
11:30 フルーツランドで最後の食事。もちろん黙食。おみやげを買っていざ直江津へ!全て順調です。
|
|
2022年7月22日(金) |
修学旅行3日目C |
|
|
9:30 ホースランド安曇野 乗馬体験の他、餌やりも体験しました。馬やヤギの優しい目、優しい表情に癒されました。
|
|
|
2022年7月22日(金) |
修学旅行3日目B |
|
|
8:30 わさび農園到着。綺麗な湧水で育てられたわさび田を見学。わさびソフトクリームに挑戦した生徒もいました。
|
|
|
|
2022年7月22日(金) |
修学旅行3日目A |
7:35 予定通り出発。ホテルの方に、あいさつが素晴らしい、時間を守る等、礼儀正しくて清々しい気持ちになりました。また長野に来たらお立ち寄りください。と、褒めていただきました。
|
|
2022年7月22日(金) |
修学旅行3日目@ |
|
|
6:35 朝食 全員熱はなく、元気です。雨が降っていますが、予報ではこれから晴れるようです。
|
|
|
2022年7月21日(木) |
修学旅行2日目E |
|
|
18:30 夕食!洗顔、うがい、手指、腕も洗っていただきます。今日はこれで報告を終了します。
|
|
|
|
2022年7月21日(木) |
修学旅行2日目D |
17:50 ホテル到着 みんな元気です。富士急ハイランドは終わってバスに乗ったら雨が降り始めました。間一髪セーフでした。
|
|
2022年7月21日(木) |
修学旅行2日目C |
|
|
10:20 富士急ハイランド 天候 曇り時々晴れ ジェットコースター前で、少し緊張気味。アイドルグループのコンサートと重なり、かなり混雑しています。みんな元気です。
|
|
|
2022年7月21日(木) |
修学旅行2日目B |
|
|
9:35 氷柱が綺麗でした。狭い、寒い、滑る。
|
|
|
|
2022年7月21日(木) |
修学旅行2日目A |
9:00 富岳風穴 気温3度。寒かったです。でもきれいでした。
|
|
2022年7月21日(木) |
修学旅行2日目@ |
|
|
6:40 朝食 バイキングでした。昨日の夜、今日の朝、みんな体調は大丈夫です。
|
|
|
|
2022年7月20日(水) |
修学旅行1日目F |
19:40 ホテル到着。全員元気です♪本日の報告はこれで終了です。
|
|
2022年7月20日(水) |
修学旅行1日目E |
|
|
18:30 甲府で食事。ハンバーグとステーキでした。これからホテルに向かいます。
|
|
|
2022年7月20日(水) |
修学旅行1日目D |
|
|
15:00 松本城。少し涼しくなってきました これから甲府に向かいます。
|
|
|
2022年7月20日(水) |
修学旅行1日目C |
|
|
13:45川中島古戦場跡 暑いです
|
|
|
|
|
2022年7月20日(水) |
修学旅行1日目A |
7:20 両津港出発しました。
|
|
|
2022年7月20日(水) |
7月20日 修学旅行1日目@ |
両津港到着。これから三日間随時旅行の様子をお伝えしていきます。
|
|
2022年7月19日(火) |
4限 2A 保健体育 |
|
|
走り高跳び。今日の課題は、おしりを上げて跳び、おしりから着地すること。整列や準備がきびきびしていてとってもよかったです。実技に入ると、課題に向かって一人一人考えながら何度も挑戦していました。また、跳べたらみんなで喜び、逆に跳べなかったらみんなで「惜しーい」と悔しがっていました。誰かが落ちしたバーも、みんなで直すのを手伝っていました。すてきだなーと思って見ていました。さあ、明日から3年生はいよいよ修学旅行。このブログで旅行の様子を紹介する予定でいます。「行ってきます!!」
|
|
|
2022年7月17日(日) |
県大会2日目 陸上 in 柏崎 |
|
|
2022年7月16日(土) |
県大会1日目 陸上 in 柏崎 |
|
|
柏崎市の柏崎市陸上競技場。W.S.Y. さんが400m(自己新) S.Y.さんが110mh I.T.さんが1500mにそれぞれ出場しました。残念ながら3人とも決勝に駒を進めることができませんでしたが、本当にあともう少しのところでした。とても暑い中、お疲れ様でした。
|
|
|
2022年7月16日(土) |
県大会1日目 剣道 in 上越 |
|
|
|
2022年7月15日(金) |
6限 1A 総合学習 その2 |
|
|
これまで、一生懸命に練習してきた、唄、笛、三味線、太鼓。すばらしい佐渡おけさでした。ハーモニーもすばらしかったですが、何よりも、成功させるぞという気持ちが伝わってくる演奏でした。発表会全体の運営も抜群でした。練習の成果がよく出ていたと思います。感動をありがとう!1年生!見学に来ていただいた保護者の皆様、ご多用の中お越しいただきありがとうございました。
|
|
|
2022年7月15日(金) |
6限 1A 総合学習 その1 |
|
|
|
2022年7月15日(金) |
生徒会スローガン |
令和4年度生徒会スローガンが掲示されました。クオリティーが高いと思いませんか。スローガンの通り、何があっても決して諦めず、また、礼儀を重んじて、一人一人が輝ける学校をみんなで作って行きましょう。本部の皆さん、お疲れ様でした。
|
|
|
2022年7月14日(木) |
3限 3A 社会 |
|
|
人間らしい生活を送ることができる権利=社会権の中の、教育を受ける権利と労働者の権利を学びました。後半は、「人権作文」と「税についての作文」についての説明がありました。夏休み、どちらか一つを選んで書かなければならないそうです。この選択、難しいですね。
|
|
|
2022年7月13日(水) |
球技大会 その3 |
|
|
生徒会主催の球技大会が行われました。昨年に引き続き本部だけでなく、みんなで準備、運営、後片付けを行うという、自分たちで作り上げる大会となりました。とても暑い中でしたが、ファイプレーだけでなくミスしてもみんなで声を掛け合ったり、応援したり、また、準備・後片付けにきびきび動いたり・・・。一人一人とてもがんばっていました。本部のみなさん、そして全校のみなさん、お疲れ様でした。
|
|
|
|
|
2022年7月12日(火) |
5限 2A 社会 |
|
|
今日の目標は「『鎖国』の中の日本と世界の関係を考えよう」。今日は鎖国中でも開港していた長崎、対馬、薩摩、松前と貿易相手国、貿易の品について学びました。疑問に思ったことがあったので、放課後、岩田先生に質問したら、ものすごい勢いで教えてくださいました。というより、熱く語ってくださいました。「先生は、歴史が好きですか」と聞くと「もう、大好きなんです」と力強い答えが返ってきました。子どもたちに歴史のおもしろさをもっともっと伝えたいのだそうです。がんばってください。
|
|
|
2022年7月11日(月) |
3限 1A 保健体育 |
|
|
明後日が球技大会ということで、前半ドッジボール、後半バレーボールを行いました。みんなとっても楽しそう。一つ一つのプレーにみんなで拍手。とっても温かい雰囲気の中で行っていました。「コーンを集めて」と声が掛かると、気付いた人がすぐに片付けたり、得点係やラインズマン等に積極的になったりと、とてもきびきび動いている姿が印象的でした。
|
|
|
2022年7月11日(月) |
朝のあいさつ運動 |
|
|
相川地区青少年健全育成協議会運営委員のみなさんが中学校に来てあいさつ運動をしてくださいました。暑い中、坂を登ってくると疲れると思いますが、元気よく、自分からあいさつをしている生徒が多かったです。委員のみなさん、いつも声を掛けてくださり本当にありがとうございます。
|
|
|
2022年7月8日(金) |
給食委員会 給食残量調査 |
|
|
今週1週間、給食の残量調査を行いました。毎日残量をチェックし、廊下に結果を掲示、昼の放送でも毎日呼びかけを行っていました。給食委員会のみなさん、お疲れ様でした。
さて、本日より保護者面談会が始まりました。ご多用の中、またとっても暑い中、学校にお越しいただき、ありがとうございます。
|
|
|
2022年7月8日(金) |
2限 3A 社会 租税教室 |
|
|
佐渡法人会の金子正博様にお越しいただき、租税教室を行いました。もし税金がなくなったら社会はどうなってしまうのか?公平な税金の集め方は?ビデオを見たり、説明を聞いたりしながら、みんなで考えました。最後に、100万円、一億円はどの位の重さなのか、一人一人が実際に手に持って確かめました。意外と重かったですね。税金のことを重くて落としそうになった女の子がいましたが、それを見ていた隣の男子が素早く手を差しべ助けてあげました。心がとっても温かくなりました。
|
|
|
2022年7月6日(水) |
体育祭結団式 その2 |
|
|
両軍に分かれて、リーダーの自己紹介。先生方の紹介。最後に、円陣を組んで心を一つにしました。体育祭、楽しみですね。楽しむためには、乗り越えなければならない壁がたくさんあると思いますが、みんなで力を合わせて乗り越えていってください。がんばれー!
|
|
|
2022年7月6日(水) |
体育祭結団式その1 |
|
|
放課後、結団式が行われました。左は実行委員紹介。右は赤青両軍の団長副団長紹介。
|
|
|
2022年7月5日(火) |
5限 1A 技術 |
|
|
技術では木工製作を行っています。ブックラック、ティッシュラック等、自分の好きなものを選び、切ったり、削ったり、接着したりして、完成目指してがんばっています。今日の目標は「けがき」「穴あけ」。一人一人、丁寧に丁寧に作業を進めていました。すばらしい集中力!!完成が楽しみです。
|
|
|
|
|
2022年7月2日(土) |
通信陸上大会2日目 |
通信陸上大会2日目。W.S.さんが男子200mに、H.R.さんが砲丸投げに出場しました。残念ながら二人とも予選を突破できませんでした。この日もとてつもなく暑く、私のスマホが一時動かなくなってしまいました。おかげで、写真がたった一枚しか撮れませんでした。すみません。県大会まで何をしなければならないのか、見えたと思います。暑い日が続きますが、がんばってください。みなさん、お疲れ様でした。
|
|
2022年7月1日(金) |
通信陸上大会1日目 |
|
|
新潟市陸上競技場で、通信陸上大会1日目が行われました。W.S.さんが男子400mに、S.Y.さんが、男子110mHに出場しました。残念ながら二人とも予選を突破できませんでした。とてつもなく暑い中大変お疲れ様でした。次は県大会目指してがんばってください。W.S.さんは、明日男子200mに出場します。
|
|
|
2022年7月1日(金) |
2限 2A 英語 |
|
|
ALTとのTT。to不定詞目的格の用法の定着。班ごとにWhoカード、Whereカード、Whyカードをそれぞれ引き、できた英文をノートに書き取りました。おもしろい英文がいくつかでき、そのたび毎に笑いが起こりました。最後に、世界的に有名な食べ物の写真を見て、英文を作るゲームを行いました。ベトナムのフォーは難しかったですね。
さて、気付けば7月。1学期締めくくりの月。気持ちを引き締めて、自分の目標をに向かって努力を続けましょう。話は変わりますが、この異常な暑さ。朝食をきちんと食べること、タンパク質を多めに摂取すること、こまめな水分補給(一度に大量に飲むのはかえって良くないそうですね)、十分な睡眠、服装等、気を付けましょう。大丈夫と思っても、いつの間にか熱中症になるケースがほとんどだそうです。それにしても、この異常気象、そして熱中症は、「命に関わる問題」ですね。
|
|
|
2022年6月30日(木) |
プランタ清掃 |
|
|
卒業式のために給食委員会が植えたパンジー。役目を終え、一昨日裏山へ。今日は、そのプランターをきれいに掃除しました。前回に引き続き、給食委員の他に、ボランティアとして手伝ってくれた人がいました。
すごいなぁ。かなり汚れていたので、汚れを落とすのが大変だったと思いますが、丁寧に落としていました。感謝ですね!みなさん、お疲れ様でした。
|
|
|
2022年6月30日(木) |
4限 1A 保健体育 |
|
|
走り幅跳び。今日の課題は『思いきり踏み込むためには、助走のテンポをどうすればよいか.』。とても暑い中でしたが、自己記録を更新しようと距離を変えたり、テンポを変えたりと、試行錯誤しながら跳びました。暑い中でしたが、だれることなく、計測、砂ならし等、きちんと交代しながら行っていました。1回目より2回目の方がいい記録が出た人が多かったようです。
|
|
|
2022年6月29日(水) |
5,6限 高校説明会 |
|
|
佐渡高校、佐渡高校相川分校、佐渡総合高校、羽茂高校の先生方にお越しいただき、それぞれの高校の特色等を話していただきました。話し手の目を見る。メモをとる。うなずきながら聞く。入退場のあいさつも含めて、完璧な参加態度でした。どの高校も魅力があって悩みますね。あとは、今通っている先輩に聞いたり、オープンスクールに参加したり、文化祭等に参加したり、HPを見たりと、自分で調べていきましょう。進路選択って、不安でもあり、楽しみでもありますね。
|
|
|
2022年6月28日(火) |
6限 2A 理科 |
|
|
今日の課題は、「動物、植物2つの細胞のつくり、区別ができるようになろう」。図を描きながら特徴を一つ一つ確認していきました。「液胞」 合っていてホッとしました。40年前のことですが、覚えているものですね。
|
|
|
2022年6月28日(火) |
体育祭スローガン発表&第1回実行委員会 |
|
|
4年度体育祭のスローガンは『不撓不屈』。「うまくいかないときがあったり、いい結果が出なかったりしたとしてもチーム一丸となって最後まで諦めずに戦い、最後はみんなが笑顔で終われる体育祭にしたい!」という意味が込められているそうです。すばらしい、スローガンですね。カッコイイ!その後、第1回体育祭実行委員会が視聴覚室で行われました。清水先生からハンドブックが配られ、「自分たちで考えて、自分たちですばらしい体育祭を作り上げていってください」と話がありました。さすがリーダーのみなさん。抜群の参加態度でした。期待していますよ!
|
|
|
|
2022年6月28日(火) |
下越大会表彰(剣道) |
|
|
先日行われた下越大会で剣道男子団体が3位に入賞したので賞状伝達式が行われました。
|
|
|
|
|
2022年6月27日(月) |
生徒朝会 その1 |
学年委員会。いじめ見逃しゼロ強調月間の取組として、いじめアンケートを行いました。今日はその結果と課題についてクラスで話し合ったことを発表しました。「いじめはどんな理由があってもいけない」=90.2% 年々数値が上がっています。しかし、「いじめを見ても行動できない」と答えた生徒の割合がまだ高いようです。どの学年にも共通することは「相手の気持ちを考えて行動すること」。大切なことですね。
|
|
2022年6月25日(土) |
下越地区剣道大会 2日目 |
|
|
個人戦。男女とも惜しくも入賞はありませんでした。疲れはあったと思いますが、昨日よりも足を使うなど動きがよかったです。昨日お伝えした通り、男子は7月16日謙信公武道館(県立武道館)で行われる県大会に出場します。今まで以上に、稽古、がんばってください!!2日間、大変お疲れ様でした。
|
|
|
2022年6月24日(金) |
下越地区剣道大会1日目 |
|
|
下越地区剣道大会1日目団体戦が行われました。男子は予選リーグを2位で決勝トーナメント進出を決めました。決勝トーナメントの準々決勝では3対2で勝ちましたが、準決勝で惜しくも敗れました。しかし県大会出場を決めました。女子は最後まで粘りましたが、残念ながら予選リーグ敗退となりました。明日は個人戦が行われます。1つでも多く勝てるように全力を尽くしてがんばってください。
|
|
|
2022年6月23日(木) |
6月は『いじめ見逃しゼロ強調月間』です! |
|
|
|
2022年6月22日(水) |
6限 2A 食育 |
相川学校給食センターの臼杵様を講師にお招きし、2年生で食育指導を行いました。学習では、中学生の成長に必要な栄養素を確認し、その栄養素のはたらきがいかに体に必要かを詳しく説明していただきました。この授業を通して、生徒たちは、食事の大切さを実感していました。「小学生の時のイメージしかなくて、こんなに大人っぽくなっていてびっくりしました。授業を受ける態度も立派で、感動しました。食事を通して自分をさらに大切にして欲しいと思います。」と授業後に感想を聞かせていただきました。
|
|
2022年6月22日(水) |
3限 3A 英語 |
|
|
教育実習生の研究授業ということで多くの職員が授業を参観しました。過去分詞の後置修飾。緊張しながらも必死に教えようとする実習生をなんとか助けようとクラスが一つになりました。後ろで見ていて、その姿に感動!なんて優しい子どもたちなんだ!またしても3年生のすばらしい一面を見ることができきました。実習は金曜日で終わります。I先生あと少し、がんばってください!
|
|
|
2022年6月21日(火) |
5限 2A 数学 |
|
|
最初、来週行われるAttack 25のプレテスト。10分で20問。半分以上の人が7割を超えていました。その後、連立方程式。今日の連立方程式は括弧や分数が式に含まれていて、少し難しかったでしょうか。コツさえ掴めば、いけると思います。コツを掴むまで諦めずに、やり抜きましょう。がんばれ!
|
|
|
|
2022年6月20日(月) |
全校朝会 陸上大会表彰 |
|
|
先日行われた、市陸上大会、下越地区陸上大会の表彰が行われました。臨時に行われた全校朝会でしたが、整列が早く、また、陸上部の生徒たちの態度もすばらしく、また、表彰を見守る全校生徒の態度もとっても良かったです。通信陸上、県大会出場に駒を進めた選手の皆さん、がんばってください!
|
|
|
2022年6月17日(金) |
2限 1A 理科 |
|
|
今日の課題は「ガスバーナーの使い方を知り、操作できるようになる」。班の中で協力しながらガスバーナーを実際につけてみました。マッチを使う経験がほとんどないせいか、少し苦戦しましたが、上手に操作していました。最後に、小テスト。バッチリな様子でした。
|
|
|
2022年6月16日(木) |
下越地区陸上大会2日目A |
|
|
下越地区陸上大会2日目(その2)入賞者は以下の通りです。
男子砲丸投げ H.R.さん 3位
県大会出場決定です!おめでとうございます!
|
|
|
2022年6月16日(木) |
下越地区陸上大会2日目@ |
|
|
下越地区陸上大会2日目(その1)入賞者は以下の通りです。
男子800m I.T.さん 4位
男子200m W.S.さん 6位
県大会出場決定です!おめでとうございます!
|
|
|
|
2022年6月14日(火) |
1限 3A 英語 |
|
|
現在分詞の後置修飾。日本語と違って、英語は「説明は後ろから」。 the man driving a car 男は男でもどんな男かというと「車を運転している男」。現在分詞(動きを表す形容詞)を使った補足説明の仕方を学びました。一人一人、一生懸命に考え、授業に積極的に参加している姿がとてもよかったです。陸上部のみなさんがいなくて少し寂しかったですが。陸上部はいよいよ明日、明後日が本番。がんばってください!
|
|
|
2022年6月13日(月) |
自分のプライドにかけて! |
|
|
2022年6月13日(月) |
相中の薔薇も! |
|
|
薔薇の季節です。相中体育館脇の薔薇も先々週あたりから少しずつ咲き始めました。写真には写っていませんが黄色い薔薇もきれいです。シャクナゲもポツポツと咲き始めました。登下校の時、花なんて見ている余裕はないかもしれませんが、ホッっと一息つけますよ。美しい!
|
|
|
2022年6月10日(金) |
5,6限 2A 総合 |
|
|
相川ボランティアガイドの現地講習。今日は、相川ふれあいガイドのS.H.さんを講師としてお迎えし、マニュアルに書かれていないことについて、たくさん教えていただきました。勉強になりましたね。とても暑い中、S.H.さん、ありがとうございました。2年生のみなさんも、お疲れ様でした。
|
|
|
|
2022年6月10日(金) |
授業態度の向上を目指して 学年委員会 |
写真は、学年委員長のT.Y.さん、副学年委員長のH.C.さん。先週から、学年員のみなさんが授業中の私語0を目指して呼びかけを行いました。グラフの通り、日ごとに良くなっていきましたね。「この活動を行ってみて、課題も見つかりました。今後も、このような活動を継続して行います。みなさん、がんばりましょう。」と学年委員長のT.Y.さん。学年委員会のみなさん、おつかれさまでした。
|
|
|
2022年6月10日(金) |
歯と口の健康週間 保健委員会 |
写真は委員長のS.Y.さん、副委員長のH.R.さん、A.A.さん。月曜日から始まった「歯と口の健康週間」。保健委員会の毎日のチェックと、昼の放送の呼びかけで、昼休みに歯を磨く人が増えてきました。2年生は100%の日も。1,3年生も90%を軽く超えています。「全校のみなさん、ご協力ありがとうございました。徐々に磨く人が増えてきて嬉しかったです。これからも、歯を丁寧に磨いていきましょう。」と委員長のS.Y.さん。保健委員会のみなさん、お疲れ様でした!
|
|
|
|
|
|
2022年6月7日(火) |
歯と口の健康週間 |
今週は保健委員会主催の『歯と口の健康週間』が行われています。みなさん、昼休みに歯を磨いていますか?保健室前の掲示版に、歯科検診の結果が掲示されていました。相中生はCOが非常に多いことがわかりました。COとは「むし歯になるかもしれない歯」のことです。写真の通り上下左右とも奥から1番目と2番目の歯のCOの割合が20〜35%と高いです。奥の歯を重点的に丁寧にしっかり時間を掛けて磨きましょう!
|
|
|
2022年6月7日(火) |
ウクライナの子どもたちへ |
JRC委員会の毎朝、昼の放送の呼びかけによって合計で13,969円が集まりました。ユニセフを通じて義援金を送ります。写真は、委員長のU.T.さん、副委員長のW.S.さん。「みなさんのおかげで、13,969円集まりました。ご協力いただきありがとうございました。これからも、JRC委員会、がんばります!!」と委員長のU.T.さん。毎朝、大きな声で呼びかけをがんばっていたJRC委員会のみなさん、お疲れ様でした。
|
|
2022年6月6日(月) |
1限 1A 数学 |
|
|
素数、素因数分解、最小公倍数、最大公約数・・・。かなり、難しい。でも、みんな諦めない。決して諦めない。とにかく最後までがんばって理解しようと問題と格闘していました。これからも、あきらめずに、粘り強く、がんばってください。ファイトです。
|
|
|
2022年6月4日(土) |
下越地区中学校陸上競技記録会 |
|
|
標記の記録会に4名が参加しました。W.S.さんが200mで、H.R.さんが砲丸投げで、通信陸上参加標準記録を突破しました。おめでとうございます。他の2人もほんのあと少しだったそうです。お疲れ様でした。
|
|
|
2022年6月3日(金) |
学年委員会 |
|
|
期末テストに向けて、授業に集中できる環境づくりを行うことを目的として、授業中の私語を0にする取組を学年委員会が行っています。この取組を通して、授業に対する意識が高まることを期待しています。学年委員会のみなさん、頑張ってください。
|
|
|
|
2022年6月3日(金) |
JRC委員会 |
ユニセフを通してウクライナの子どもたちに義援金を!。毎朝JRC委員会が募金を呼びかけています。来週の月曜日まで行う予定です。JRC委員会のみなさん、がんばってください。
|
|
|
2022年6月3日(金) |
保健委員会 |
来週は「歯と口の健康週間」です。昼食後に歯を磨くために、歯ブラシと歯磨き粉を持ってきてください。みんなで一緒に磨きましょう!保健委員会のみなさん、がんばってください。
|
|
2022年6月3日(金) |
2限 3A 社会 |
|
|
今日の課題は「吉田茂首相はなぜサンフランシスコに行ったのか」。授業が進む中で、「教頭先生、平和条約を結んで、結果的に何が変わったのですか?」という質問が出ました。すごい質問だと思いました。私も知りたいと思いました。一人一人、考えながら授業を受けている感じがしました。3年生の授業に臨む姿勢はどんどんよくなっていますね。応援したくなります。これからも、頑張ってください!!広島、長崎の被爆、第五福竜丸の被爆は、絶対に忘れてはいけないですし、核の問題はみんなで考えたいですね。
|
|
|
2022年6月2日(木) |
内科検診 |
|
|
午後、内科検診がありました。これで、予定されていた定期健康診断が全て終了しました。「相中、受診態度がすばらしいですね。」と、どの先生方からもおっしゃっていただきました。やりますね〜、みなさん。私もとってもとってもとっても嬉しいです。涙が・・・溢れて止まりません。
|
|
|
2022年6月2日(木) |
いろいろな花がきれいに咲いています! |
|
|
校舎の周りの花がきれいに咲き始めました。この花以外にも多くの種類の花が咲いています。心が温まります。ちなみに、この写真の花の名前は何でしょう?もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけたらと思います。
|
|
|
2022年6月2日(木) |
3限 2A 数学 |
|
|
初めて連立方程式をやりました。今日の目標は「p48問い1の解き方を1人以上に説明できる」。@筆算をして文字を1つにする。A一方の式に代入する。という加減法で解きました。初めてだったので、筆算して文字を一つにするということが少し難しかったでしょうか。しかし、お互いに確認し合ったり、いろいろな人に聞き合ったり、教え合ったりと、みんなで協力しながら何とか答えにたどり着きました。一人一人決して諦めず、「なんでこうなるの?」「あっ、そっか」「わかった。ありがとう」という声があちこちから聞こえてきました。協力し合いながらみんなができるようになるって、やりがいがあっていいですね。
|
|
|
2022年6月1日(水) |
1限 1A 理科 |
|
|
今日の課題は「節足動物以外の無脊椎動物のなかまはどのような特徴があるのか」。軟体動物(イカ、タコ、カイ等)やその他の無脊椎動物(クラゲ、ナマコ、珊瑚)のそれぞれ特徴を自分たちで調べて確認しました。最後は、タブレットで無脊椎動物の動画を見て、レポートをまとめ、提出しました。一人一人、大事だなと思うところに線を引いたり、ノートに書き留めたりと、自分の頭で考えながら、積極的に学習に取り組んでいました。すばらしいですね!話は変わりますが、今日から6月に入りました。6月も5月以上に忙しくなりそうですね。まずは9,10日にある期末テスト。この期末テストはとっても大事です。「これまで生きてきた中で、一番勉強した!」と胸を張って言えるくらい勉強できたらいいいですね。がんばってください!
|
|
|
2022年5月31日(火) |
1限 3A 英語 |
|
|
基本動詞の意味と過去分詞形の復習から。さすが3年生!ちゃんとおさえていましたね。今日は受け身の勉強。例文をどんどん勉強しているうちに、自然と形を身に付けていきました。分からない単語をそのままにせず、先生や周囲の人に聞いて、明らかにしようとする前向きな姿勢がgood!最後にクイズが3題出題されましたが、みんな悩みながら答えにたどり着いていました。すばらしい!
|
|
|
2022年5月30日(月) |
2限 2A 社会 |
|
|
発電について学習しました。火力、原子力、水力の発電方法と、それぞれのメリット・デメリットを調べて発表しました。また、それぞれの発電所が作られる場所についても学びました。エネルギー問題は難しいですね。
|
|
|
2022年5月28日(土) |
市体育大会 野球 |
|
|
対南佐渡中 惜敗 負けはしましたが、声が出ていましたし、お互いに声を掛け合い、いい雰囲気の中で試合が行われました。最後まで、本当によくがんばったと思います。お疲れ様でした。今日で、全ての部活動の試合が終わりました。やはり、一生懸命はカッコイイ。相中生のひたむきに一生懸命取り組む姿勢は本当にすばらしかった。よくがんばりましたね。心から拍手を送りたいと思います。これで一区切り。気持ちを切り替え、また新たな目標に向かって突き進んでいってください。
|
|
|
2022年5月28日(土) |
市体育大会 卓球 |
|
|
個人戦。残念ながらベスト8進出がならず、下越地区大会に進むことができませんでした。ただ、「校長先生、1回戦、勝ったんですよ」「初めての公式戦で、初めて勝ちました」と報告してくれた生徒がたくさん。やはり、いろいろな学校の生徒と試合をすると勉強になりますね。
|
|
|
2022年5月28日(土) |
市体育大会 バレーボール |
|
|
対 金井中 惜敗。アップの時から元気元気。会場内で一番声が出ていましたし、笑顔が多く雰囲気がよかったです。試合内容も、点差は付きましたが、前向きなプレー、いいプレーがたくさん出ました。最後まで下を向かず顔を上げて声を掛け合っていました。いい試合でした。
|
|
|
2022年5月27日(金) |
市体育大会 卓球 |
|
|
男子 予選リーグ 対佐渡中等 惜敗 対赤泊 惜敗 どの試合も接戦、接戦で、思わず手に力が入りました。ナイスプレーも続出。明日の個人戦に繋がるいい戦いだったと思います。女子 予選リーグ 対高千中 惜敗 対両津中 惜敗 最初、緊張からか遠慮がちでしたが、体が温まってきたら、動きが素早くなり攻撃的に。男子と同じようにナイスプレーが続出。負けはしましたが、これまた明日に繋がるいい試合でした。明日の個人戦、がんばってください。明日は、バレー部が金井中と、野球部が南佐渡中と戦います。ファイトです!
|
|
|
2022年5月26日(木) |
市体育大会 野球 |
|
|
真野中と合同で戦いました。1回戦 対佐和田中 惜敗。点差はつきましたが、最後までお互いに声を掛け合って、よく戦ったと思います。センター前にクリーンヒットが2本出ましたし、盗塁も決めました。最後、三塁線にいい当たり。わずかに切れてファールでしたがあれがフェアだったら2点入っていましたね。惜しかった。明日の試合は、天候のことを考えて順延決定。土曜日に敗者復活戦を佐和田球場で行う予定です。体調と気持ちを整えて、また頑張ってください。明日は、卓球部が団体戦に臨みます。ファイトです!
|
|
|
2022年5月26日(木) |
市体育大会 バスケットボール |
|
|
女子:1回戦 対南佐渡中 惜敗。第1クウォーターは互角。第2クウォーター以降少しずつ点数が離れていきましたが、よく食らいついていきましたね。ナイスプレーもたくさん出ました。よくがんばったと思います。男子:1回戦 対佐和田中 惜敗 結果は負けましたが、気迫ではむしろ勝っていたと思います。すばらしいプレーもたくさん出ました。最後までよく走りましたね。男子も女子も一生懸命さが光りました。今日だけでなく、これまで本当によくがんばったと思います。みなさんのこれまでのがんばりは皆が認めるところ、胸を張って堂々と家に帰って欲しいと思います。お疲れ様でした。
|
|
|
2022年5月25日(水) |
市体育大会 激励会 その4 |
|
|
放課後、市体育大会激励会が行われました。「すばらしかった!」の一言。選手も、応援団も、応援する人も、一生懸命さが十分伝わってきました。一人一人、いい顔をしていました。明日から大会。精一杯、力の限り戦い、勝っても負けても、胸を張って帰って来てください。心から応援しています。また、最初から最後まで「礼儀正しい相川中学校」を貫いて欲しいと思います。学校に残るみなさんも、期末テストが迫ってきています。心の中で応援しつつも、目の前のやるべき事をひたむきにやってくださいね。ファイトです。最後にもう一言。「3年生、頼もしくなったなぁ。」
|
|
|
2022年5月25日(水) |
市体育大会 激励会 その3 |
|
|
2022年5月25日(水) |
市体育大会 激励会 その2 |
|
|
2022年5月25日(水) |
市体育大会激励会 その1 |
|
|
2022年5月25日(水) |
3限 1A 美術 |
|
|
課題は、平面構成のデザイン。きのこ、かさ、リンゴ、ラケット、ボール、レモン等をモチーフとしてデザイン画を描きました。画用紙の下書きが終わったら、配色計画を立て、実際に色を塗ってみました。配色を一生懸命に悩みながら考えていました。
|
|
|
2022年5月24日(火) |
3限 3A 音楽 |
|
|
「帰れソレントへ」 音楽を聞いて一言感想。失恋で、未練タラタラの曲なのだそうです。初めて知りました。少し歌って、ワークで確認。その後、「コスモス」、「栄光の架け橋」、「翼をください」を連続で歌いました。あらためて、3年生は音楽、特に歌うことが大好きなんだなぁと思いました。実にのびのびと、楽しそうに歌っていましたから。
|
|
|
|
2022年5月23日(月) |
生徒朝会 |
|
|
生徒朝会ではJRC登録式がありました。趣旨を理解し、積極的に活動したいですね。JRC委員会のみなさん、準備、運営、お疲れ様でした。「3年生を中心に整列がとても速くてよかったです」と、応援団長から話がありました。私もそう思います。4月に入ってから、全体の整列がとても素早く、話を聞く態度もとてもよいです。すばらしい。
|
|
|
2022年5月20日(金) |
6限 生徒総会 |
|
|
生徒総会がありました。今年はタイトな日程で、なかなか準備が思うように行かなかったと思いますが、3年生が本当によくがんばったおかげで、とてもスムーズにいきました。運営、進行、審議そして、話を聞く態度もとってもすばらしかったと思います。リーダーのみなさん、計画、準備、運営、そして後片付け、お疲れ様でした。さあ、すべて承認されました。あとは実行あるのみ。自分たちで立てた目標です。目標の実現に向けて本気で取り組んでいってください。応援しています。
|
|
|
|
2022年5月19日(木) |
島内体験学習 2年 その3 |
|
|
2年生は小木方面(宿根木、岩屋山、小木民族博物館、太鼓体験交流館)に行きました。私は太鼓体験交流館で合流しました。いやー、鼓童のMikaさんにいろいろと教えて教えていただきました。Mikaさんの太鼓に対する情熱が、ひしひしと伝わってきました。超大太鼓の演奏は、魂が揺さぶられましたね。また、一人一人とっても楽しそうに太鼓を叩いていました。すてきな体験をさせていただいたMikaさんに感謝ですね。元気で、明るく、礼儀正しい。いつもの2年生でした。お疲れ様でした。
|
|
|
2022年5月19日(木) |
島内体験学習 2年 その2 |
|
|
2022年5月19日(木) |
島内体験学習 2年 その1 |
|
|
2022年5月19日(木) |
島内体験学習 1年 その3 |
|
|
1年生は真野に行きました。妙宣寺、大膳神社、歴史伝説館、真野公園。ボランティアガイドさんの説明は、わかりやすかったし、興味深かったですね。丁寧に教えてくださってありがたかったです。一言聞き漏らすまいとしっかりとメモをとる姿勢はいつもの授業態度と同じでした。優れたレポートができることでしょう。楽しみです。暑い中、お疲れ様でした。
|
|
|
2022年5月19日(木) |
島内体験学習 1年 その2 |
|
|
2022年5月19日(木) |
島内体験学習 1年 その1 |
|
|
2022年5月18日(水) |
3限 2A 英語 |
|
|
最初、新出単語の意味の確認。一人一人、授業前によく調べていましたね。すごい。その後、本文の確認。主語と動詞を明らかにして日本語にするという基本をおさえながら、みんな訳そうとしていました。とっても大事なことですね。難しい英文もスラスラ訳していたのでびっくり。予習や復習を頑張っているからでしょうか。地道な努力の積み重ねは、あとで必ず大きな力となりますよね。これからも、その学習に対する姿勢を大切に!さて、明日、1,2年生は校外学習!晴れそうです。楽しみですね。
|
|
|
2022年5月17日(火) |
6限 1A 数学 |
|
|
累乗の問題。目標は「自分で問題を1問作り、隣の人と出題し合って、丸付けをしてサインをもらう」。今日は、金泉小、相川小、七浦小から1年生とゆかりのある先生に来ていただき、授業や終学活を見ていただく日でした。疑問に思ったことは躊躇せず周りの人に聞いたり、逆に困っていそうな人がいたら「大丈夫?」と声を掛けたり。いつも通りの1A。「頑張っている姿を見て安心しました」「新しい仲間ともコミュニケーションがとれているようで安心しました」「ちょっと見ない間に随分大人っぽくなっていてびっくりしました」と感想を述べて帰られました。頑張っている姿を見ていただいてよかったですね。
|
|
|
|
2022年5月15日(日) |
パンジーから日々草へ |
生徒玄関の花壇。パンジーからフェアリースター(日々草に一種)に植え替えました。まだまだ株は小さいですが少しずつ大きくなると思います。
|
|
2022年5月14日(土) |
オープンスクール 部活動見学会 2 |
|
|
午後は部活動集会、部活動見学会が行われました。参加してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。
|
|
|
2022年5月14日(土) |
オープンスクール 部活動見学会 1 |
|
|
|
|
|
|
2022年5月14日(土) |
オープンスクール |
|
|
本日はオープンスクールです。ぜひ、子どもたちの応援をよろしくお願いいたします。なお、3学年PTA主催の草刈りは予定どおり実施します。11:15〜です。ぜひ、ご協力をよろしくお願いいたします。
|
|
|
2022年5月13日(金) |
2限 1A 数学 |
|
|
正の数・負の数の乗法。今日の目標は「より『は・か・せ』で解く方法を1人以上に説明できる」。(は:速く か:簡単に せ:正確に) まずは、3分で50問。半分くらいの生徒が達成。符号の確認をしてから、問題に挑戦。写真はお互いに説明し合っているところ。納得いく説明ができましたか。人にわかりやすいように説明するって難しいけど、この訓練は必ず生きてきます。自分の頭の中も整理できますし。話は違いますが、明日はオープンスクール。4限草刈りの実施有無は朝7:30以降このHPと配信メールでお知らせします。
|
|
|
|
|
2022年5月12日(木) |
歯科検診 |
歯科検診が行われました。歯科医から「全体的には虫歯が少なく、よかったです。ただし、検診結果のお知らせをもらった場合は、必ず、すぐに受診してください。去年もらっているのに受診していない人もいるのではないでしょうか。また、乳歯が残っている人がいます。大人の歯が正しく生えてこれなくなるので、やはり受診してください。虫歯は少なかったのですが、歯肉炎の生徒が多かったです。歯は正しく、丁寧に磨いてください。定期的受診し、メンテナンスを受けることをお勧めします。最後に、会場でも、廊下でも、静かな受診態度でしたね。よかったです(^0^)。」とおっしゃっていました。私もそう思います。すばらしい。心臓、耳鼻科、歯科検診が終わり、明日は眼科検診があります。
|
|
2022年5月11日(水) |
Attack 25 英語 |
|
|
2022年5月11日(水) |
見頃 その2 |
|
|
山の新緑もきれいですが、相川中学校の花もきれいです。玄関前プランターのパンジーは、給食委員長のHさんが、毎日土を指で触り、乾き具合を確認して水やりを行っています。おかげで、パンジーが元気に、きれいに咲いています。パンジーはもう少しで終わり。少し足を止めて見てみませんか。そう言えば、今週土曜日はオープンスクール。ぜひ、お越しくださいますようお願いいたします。
|
|
|
2022年5月11日(水) |
見頃 その1 |
|
|
左は生徒玄関前花壇のパンジー 右は職員室前ツツジ |
|
|
2022年5月11日(水) |
2限 2A 社会 |
|
|
今日の目標は「日本各地の気候の特色を知ろう」。まず、1月の山形と沖縄の写真を比較し、何が違うのか、どうして違うのかを考えました。季節風、海水温、地形の影響が大きいことが分かりました。また、なぜ、二本は降水量が多いのかを考えました。こんなに小さな国なのに、北と南、太平洋側、日本海側、内陸、瀬戸内とぞれぞれの気候に違いがあるのはそれぞれ理由があるのですね。最初から最後まで集中して説明を聞いていました。
|
|
|
|
|
2022年5月6日(金) |
1限 1A 数学 |
|
|
加法と減法の混じった計算。目標は、「9:10に出題する3問を全員が正解できる」。途中、「これはこうやってOKですか?」という質問が次から次へと出ました。一人一人集中力切らさず、とにかく自分で考えて、考えて問題と格闘していました。目標の3問を解き、代表3名が黒板に答えに書く際、チョークが見当たらなくて困っている仲間に「ここにあるよ」とさりげなく教えてあげた人がいました。心が温かくなりました。
|
|
|
2022年5月4日(水) |
男子バスケ部 練習試合 at 畑野中学校 |
|
|
佐和田中、畑野中と練習試合を行いました。張り詰めた空気。緊張感。コロナウイルス感染拡大防止のため、大会がなくなったり、練習試合ができなかったりと、なかなか対外試合ができませんでした。やはり、いろいろな相手と試合するという実践経験は大事ですね。練習を積んできたことの確認ができますし、課題も見えてきます。感心したのは、「声を出そうよ」と一人一人に声を掛けたり、「あのプレーよかったよ」「あの場面は〜すべきだったんじょない」と積極的に声を掛けていたこと。私はバスケットのことをよくわかりませんが、指導者の指示に従うことは大事ですが、自分たちで考え、自分たちで話し合いながら、軌道修正しながら、ゲームを組み立てていくことは大切ですよね。これからも、いいチームを作っていってください。
|
|
|
2022年5月4日(水) |
男子バスケ部 練習試合 at 畑野中学校 その1 |
|
|
2022年5月3日(火) |
陸上 下越地区中学校記録会 |
|
|
新発田市の五十公野陸上競技場で行われた記録会に、3年生のWさん(100m,200m)、Sさん(200m,110mH)、Hさん(砲丸投)、2年生のIさん(800m,1500m)が出場しました。全員が自己ベストを更新。すごい!中でも、Sさんは110mHにおいて、通信陸上参加標準記録を突破したそうです。おめでとうございます。みなさん、お疲れ様でした!
|
|
|
2022年5月3日(火) |
バレーボール連取会&練習試合 at 真野中学校 その2 |
|
|
一通り教えていただいたら、次はゲームをやりながら講習会。これまた、丁寧に丁寧に教えていただきました。さすが強豪真野中学校。サーブ、レシーブ、スパイク、そして何よりもチームワークと礼儀正しさ、どれをとってもすばらしいチームでした。ただ、相川中もがんばりました。最初、ネットすれすれのすばらしいサーブに翻弄されましたが、セットを重ねるうちに、少しずつ受けられるようになりました。ボールから逃げずに、体をきちんと入れてボールに向かっていく姿に感動しました。最後は、繋いでスパイクで点数をあげましたね!真野中学校のみなさん、教えてくださった指導者のみなさん、ありがとうございました。そして、新生相中バレー部。どんなときも前向きなところがあなたたちのいいところ。これから、もっと努力して、すばらしいチームをみんなで作っていってくさい!お疲れ様でした。
|
|
|
2022年5月3日(火) |
バレーボール練習会&練習試合 at 真野中学校 その1 |
|
|
真野中学校で、練習会&練習試合が行われました。基礎の基礎練習、線審のやり方、記録表の付け方等、真野中の先生方やバレーボール協会のの方に丁寧に教えていただきました。
|
|
|
2022年5月2日(月) |
2限 3A 理科 |
|
|
力の合成・分解の作図のプレテストを行いました。問題用紙が配られたら、定規二本を巧みに使い、ささっと問題を解いていました。スゴイ集中力。全問正解者が3分の1位いたでしょうか。本番は全員が満点とれるといいですね。その後は、速さに関する問題を解きました。さて、明日からGW後半に突入。ぜひ、有効に活用しましょう。体調管理に気を付けて。
|
|
|
2022年4月30日(土) |
佐渡陸上競技選手権大会 その3 |
|
|
佐渡市陸上競技場において、第77回佐渡陸上競技選手権大会が行われました。男子200m優勝Wさん、男子400m優勝(通信陸上参加標準記録突破)Wさん、男子110mH優勝Sさん、男子4×100mR優勝相川中(Sさん、Iさん、Kさん、Wさん)他、多くの入賞者が出ました。結果はともかく、必死に投げ、跳び、走る姿は、一人一人すごくかっこよかったです。思わず力が入り、大声で応援したくなりました。また、互いにサポートし合ったり、応援し合ったり、励まし合ったりする姿や、礼儀正しさがとても印象的でした。何よりも、こういうことが大切ですよね。競技場に爽やかな風を吹かせていたと思います。朝早くから1日大変お疲れ様でした。
|
|
|
2022年4月30日(土) |
佐渡陸上競技選手権大会 その2 |
|
|
2022年4月30日(土) |
佐渡陸上競技選手権大会 その1 |
|
|
2022年4月28日(木) |
全校応援練習 |
|
|
放課後、全校応援練習がありました。全校になると迫力が増しますね。応援団長の話の通り、1回目にしてはとってもよく声が出ていたと思います。みんな、頑張りましたね!さて、明日からゴールデンウィーク前半。みなさん、3日間の計画はもう立てましたか?計画があるとないとでは、充実感が全然違うと思いますよ。ぜひ、いい休みにしてくださいね。
|
|
|
2022年4月28日(木) |
4限 2A 英語 |
|
|
最初、リスニングテスト。次に、Lesson1 Get1の本文の読み取り。結構難しい英文もありましたが、見事に訳すことができました。一人一人、本文や板書事項をノートに丁寧に書いている姿が印象的でした。
|
|
|
2022年4月27日(水) |
6限 1A 理科 |
|
|
今日の課題は「図の被子植物は形を比べるとどのように分類できるか」。5種類の植物を、芽生え、根、葉の特徴を見比べてどう分類すべきかみんなで考えました。6限でしたが、一人一人ものすごく集中していました。
|
|
|
2022年4月27日(水) |
1年生 応援練習 |
|
|
昼休み、選手激励会に向け1年生の応援練習がありました。1年生にとって初めての応援歌でしたが、応援団のすばらしいリードのおかげで、すぐに上達しました。応援団、本当によかったよ!もちろん、1年生もがんばりました。感動しました。
|
|
|
2022年4月26日(火) |
6限 3A 数学 |
|
|
今日の目標は「15:00になったら問題を3問出す。全員が解ける」でした。因数分解。最初、ほんの少し全体で復習して、後は個人で目標を立て(手立ても自分で考えて)、教科書・ワークの問題をひたすら解きました。自分だけで解いてもいいし、分からない問題はお互いに教え合って解きました。そして最後、目標の3問を全員が解くことができました。達成したときには自然と拍手が。体育の後の6限なのに、一人も寝ることなく集中して頑張りました。すごいぞ3年生! いろいろな先生から、「3年生、ものすごく頑張ってますよ」と言われます。確かに頑張ってますね。一生懸命はカッコイイ。嬉しくなりました。
|
|
|
2022年4月25日(月) |
Attack 25 数学 |
|
|
2022年4月25日(月) |
5限 2A 保健体育 |
|
|
今年度初の外での体育。今日はウォーム・アップの後、50m走。暑かったですが、みんな楽しそう。自分のタイムを聞く度に歓声が!自分の記録を超えようと頑張っている姿はカッコイイ!みんないい顔してました!今日の最高記録は6.9秒でした。皆さん暑い中よくがんばりました。
|
|
|
2022年4月23日(土) |
野球大会 |
|
|
畑野球場で第四北越杯がありました。相川中は真野中学校と合同で出場。両津中学校と戦いました。今年度初めての戦い、しかも合同練習の機会がまだ1回と、やりづらかったと思いますが、試合が進むにつれ、緊張がほぐれ、守備でナイスプレーが随所に出ました。また、ヒットも2本打ちました。残念ながら負けはしましたが、次に繋がるいい試合だったと思います。一番感動したのは最後まで全力でプレーしていたこと。これから5月の本番に向けてエンジン全開ですね。がんばれ、野球部!!
|
|
|
2022年4月22日(金) |
1限 1A 数学 |
|
|
今日の目標は@トランプゲームを通して正の数・負の数の加法の計算ルールが分かる。A整数の加法が計算できる 課題は「正の数・負の数の加法のルールを2人以上に説明しサインをもらう」。でした。トランプを2枚引いて、加法のルールをみんなで探りました。同じ符号同士、違う符号同士で計算する方法がどうやら違うみたい。どんな法則があるんだろう?いやー、悩みましたね。でも、自分たちで「あーだ」、「こーだ」と考えることって楽しいですね。
|
|
|
2022年4月21日(木) |
5限 3A 国語 |
|
|
今日の課題は『指言葉やエピソードをもとにルロイ修道士の人物像を考える』。さまざまな場面の様子から、人物像をみんなで考えました。最初は自分の力だけで、その後はグループになって、考えたことを確認し合いました。私は中学時代国語が苦手でした。40年経った今でも、やはり国語は難しいなぁと思いました。みんな、よく考えつきましたね。
|
|
|
|
2022年4月19日(火) |
桜の花びらの絨毯 |
このところ暖かい日が続き、校門近くの桜も3分の1は散ったでしょうか。この写真では伝えられませんが,花びらの絨毯がきれいでした。
|
|
2022年4月19日(火) |
5限 2A 数学 |
|
|
今日の課題は「授業の最後に自分一人の力で3問解ける」。まずは今日の授業に対する自分なりの目標を立てて、それから問題にチャレンジ。前時に習ったこと、授業の最初に習ったこと、教科書を総動員して、問題に果敢にチャレンジ。「5時間目なのにすごく集中しましたね」と担当の先生が褒めてくださいましたが、私も同感!よくがんばっていました!!すごい!
|
|
|
|
2022年4月18日(月) |
2限 1A 英語 |
|
|
最初、アルファベット小文字の音のレッスン。その後、クラスルーム イングリッシュの練習。生徒から先生への8つの英文はどんな時に使うのか?グループで考えました。グループの中で楽しそうに会話している姿がとってもよかったです。また、積極的に発言する姿もグッド。
|
|
|
|
|
2022年4月14日(木) |
生徒会オリエンテーション その4 |
|
|
写真は左から「特設陸上競技部・駅伝部」「新入生代表お礼の言葉」。最後の生徒会長の話にもありましたが、あったかい、とにかくあったかい会でした。本部の運営も見事でしたし、専門委員長の説明もすばらしかった。各部の紹介も、それぞれ工夫を凝らした紹介でした。学年閉鎖等で準備がなかなかできなかったはずなのに、見事な運営でした。3年生のリードが光りました。もちろん2年生も3年生を上手く支えていたし、1年生の聞く態度もすばらしかった。1,2,3年生、力を合わせて充実した生徒会・部活動を展開していってください。みなさんお疲れ様でした。
|
|
|
2022年4月14日(木) |
生徒会オリエンテーション その3 |
|
|
2022年4月14日(木) |
生徒会オリエンテーション その2 |
|
|
2022年4月14日(木) |
生徒会オリエンテーション その1 |
|
|
2022年4月14日(木) |
3A 1限 英語 |
|
|
英文の読み方、単語の覚え方、英語の勉強の進め方を一つ一つ丁寧に教えていただきましたね。先生の説明に耳を傾けて熱心に聞く姿勢が素晴らしかったです。また、人に聞かず、習ったことや教科書を片手に自分自身の力だけで問題を解いているところもすばらしかった。そういう勉強を積み重ねると、着実に力がつくと思います。これからもがんばれ!3年生!
|
|
|
|
|
2022年4月12日(火) |
4限 1A 数学 |
|
|
正の数・負の数の学習。自分の考えを相手にわかりやすく伝えたり、困っている人を助けに行ったり。最初に立てた自分の目標にチャレンジしていました。50分間、集中を切らすことなく、一人一人一生懸命に取り組んでいました。すごい!
|
|
|
2022年4月11日(月) |
3限 3A 社会 |
|
|
今日の課題は「第一次世界大戦が起こった背景について理解する」。第一次世界大戦の背景、原因、結果を学びました。最後に小テスト4問。みんな満点だったと思います。
|
|
|
2022年4月10日(日) |
お知らせ |
|
|
相川中学校区において新型コロナウイルス感染者及び濃厚接触者が複数確認されました。市教委と相談の結果、2学年を4月11日(月)から12日(火)までの2日間、学年閉鎖とします。それに伴い2年生のみなさんは自宅待機をお願いします。急な連絡で申し訳ありませが、よろしくお願いいたします。
2学年の登校再開の13日(水)の日程は、美・社・英・体・数・国の6限授業、部活動ありの予定です。
なお、本人はもちろんのこと、家族で風邪症状等、具合の悪い人がいる場合は、登校を見合わせてください。新たな連絡等は、配信メール及びホームページでお知らせします。こまめにチェックをお願いします。
|
|
|
2022年4月8日(金) |
5限 発育測定 |
|
|
体育館で、身長、体重、聴力、視力を測りました。それぞれの測定がしやすいように、しゃべらず静かに行動しているところ、素早く行動しているところ、さすがだなと思いました。
|
|
|
2022年4月8日(金) |
1限 2A 英語 |
|
|
担当の先生方の英語による自己紹介。その後、一人一人が英語で自己紹介。最後に、自己紹介文を英語で書きました。苦戦しながらも、自分で考えながら英文を作っていました。
|
|
|
2022年4月7日(木) |
3限 全体指導 |
|
|
体育館で、学校生活全般(きまり、スクールバス、学習、給食、保健・清掃)について担当の先生方から話がありました。最初の整列から最後の解散まで、シーンと静かに話しを聞いていました。すごい集中力!背筋がぴーんと伸びて聞く姿勢も素晴らしかったです。1年生、今日は本当にドキドキだったと思います。まだまだ慣れない日々がもう少し続くかもしれませんが、焦らず、じっくりいきましょう。3年生の皆さん、今朝は、1年生のリード、ありがとうございました。これからも、頼みすね。そう言えば、今日の整列は3年生が1番でした。スゴイ!これからも絶対的存在感で格の違いを見せてください。
|
|
|
|
2022年4月6日(水) |
Welcome to Aikawa J.H. ! |
新入生のみなさん。明日からいよいよ中学校生活がスタートします。入学式が行われていないのにいきなりスタート。とっても不安だと思います。でも、大丈夫。相中の先輩はみんな親切でとても優しいです。もちろん職員も(たぶん)。わからないことがあったら遠慮なく聞いてくださいね。みなさんと会えることを、2,3年生と職員全員、心待ちにしています。※内履き、かばん、持ってきてくださいね。
|
|
2022年4月6日(水) |
生徒会オリエンテーションに向けて |
|
|
放課後、来週行われる生徒会オリエンテーションに向けて、専門委員長、部長会が行われました。時間のあまりない中での準備ですが、新入生のためにぜひがんばって欲しいと思います。期待しています。
|
|
|
2022年4月6日(水) |
新任式・始業式 |
|
|
新任式では新しく来られた7名の職員から自己紹介がありました。相中のことはみなさんの方がよく知っています。積極的に話し掛け、いろいろなことを教えてあげてください。お願いします。始業式ではH.M.さんが代表として新年度の抱負を発表しました。前を向いて大きな声で堂々と話す姿が立派でした。
|
|
|
2022年4月5日(火) |
新入生のみなさん 保護者のみなさん |
|
|
○相川中学校区において新型コロナウイルス感染者及び濃厚接触者が複数確認されました。そこで、誠に申し訳ありませんが,6日に行う予定だった入学式を15日に延期し、6日は学年閉鎖でお休みとします。連絡があります。
1 入学式は15日に延期ですが、学校は7日からスタートします。2,3年生は6日からスタートします。
2 7,8日は給食があります。
3 8:15から始まります。余裕をもって登校してください。
4 7日の下校時刻は15:20です。
5 バスの利用者は定期券を6日に配布する予定でしたが、できなくなりました。そこで、保護者の方にお願いですが、定期券を5日か6日に学校に取りに来ていただけないでしょうか。ご多用の中、誠に申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
6 7日の持ち物は○筆記用具(赤ペン、ネームペンも)○体操着(半袖、ハーフパンツは制服の下に着てきてください)○春休みに使った検温カード○マスクの着用をお願いします。
|
|
|
2022年4月5日(火) |
新2,3年生のみなさん 保護者のみなさん |
|
|
相川中学校区において、新型コロナウイルス感染者及び濃厚接触者が複数確認されました。そこで、6日に行う予定だった入学式は15日に延期します。なお、新任式・始業式、学活等は予定通り行います。式準備は行いませんが、その時間は学活を行います。下校時刻は11:00の予定です。持ち物は、春休みのしおりを確認してください。よろしくお願いします。
|
|
|
|